dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「生くるのも死ぬのも・・」という表現は間違っていますか?


生くる、という言葉は「生きる」の文語の連体形であるということはわかっているのですが
では、「生くるのも死ぬのも・・」という表現はまちがっているのでしょうか。

その後に続く「の」が「こと」と言い換えることができるので
この「生くる」「死ぬ」は連体形でいい気もするのですが、
いまいちよくわかりません。

「生くのも死ぬのも」とすべきなのでしょうか。

A 回答 (1件)

とりあえず、文語なら「死ぬ」の連体形は「死ぬる」です。


「死ぬのも」は完全に口語なので、ちょっとちぐはぐですね。
個人的には「の」をいれずに
 「生くるも死ぬるも」
とでもした方がすっきりしてるかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
「死ぬ」は口語だったんですね。

なにかおかしいなあと思っていたことがわかり
勉強になりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/20 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!