プロが教えるわが家の防犯対策術!

"去るらん"と"去らん"は、意味はどう違いますか? また現代文で"あの人は(もう)去っただろう"って、文語ではどうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、1(ア)と3の去り加減の違いですが、
    明確な差はなんなのでしょうか…?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/06 06:24

A 回答 (2件)

以下は古文の素人が、ネット辞書を調べた範囲での内容です。


違ってたらすみません。
詳しい方が来るまでのご参考ということで。

1."去るらん"
(ア)ー推量
今ごろは去っているだろう。

(イ)ー原因の推量
a.どうして去るのだろう。
b.~だから去るのだろう。

(ウ)ー伝聞
去ったらしい。

2."去らん"
(ア)ー推量
(彼は)去るだろう。

(イ)ー意志
(私は)去るつもりだ。

(ウ)ー適切・勧誘
(あなたは)去ったほうがよい。

3."あの人は(もう)去っただろう"

・思ひ人すでに去りぬらん。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばらしい!私もネットでリサーチしたのですが(泣)
国語の分かる方がやると、ちゃんと答えが出るのですね。
リサーチと通訳(?笑)ありがとうございました!!!

お礼日時:2022/03/03 00:55

#1です。


補足拝見。

>ちなみに、1(ア)と3の去り加減の違いですが、
明確な差はなんなのでしょうか…?

(もう)の意味として、完了の助動詞「ぬ」を使う方が良いのかな、と思った次第。

・もう、去ってしまっただろう・・・

という意図ですが、古文不慣れなため確信は持てません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/07 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A