
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アルフレッド系だと普通はホワイトソースベースだろうと思いますが・・・
ミルキーは多分クリームと牛乳、黄色はチーズ、甘い感じはチキンのコンソメ?かな・・
クリームと全乳、コンソメでベースを作って、パルメジャンを加えてとろみといいと思うのですが、結構パルメジャンを入れないとシャバイかもしれません。そんなときは、コーンスターチでとろみを増すと小麦粉のような粉っぽさがなく、かといって片栗粉のようなどろり感もない仕上げができます。パルメジャンの変わりに、モツッァレラやチェダーチーズでもいいですが、これらだととろみが結構強く付くかも知れません。そういう意味ではチーズを混ぜるのも一法です。うっかり堅めになったら、白ワインでのばすといいです。
分量を減らして十分に小麦粉とバターを炒めて作ったホワイトソースをクリームとコンソメでのばして、同じように味付けすれば、こちらでもシャバく、ほとんど小麦粉を感じさせない仕上がりにできます。
No.5
- 回答日時:
生クリームをフライパンで温め、すり下ろしたパルミジャーノをいれ
煮詰まりそうならパスタのゆで汁で調整。仕上げにバターを入れて
茹で上がったフェットチーネを絡めてお皿に盛ります。
No.4
- 回答日時:
元調理師です
牛乳と生クリームを煮詰めるとちょうど良い硬さのクリームソースン有ると思います
後出来れば鶏肉の、油≪皮つきの鶏肉を一緒に入れると美味しくなりますよ(~0^)
後は塩コショウで十分です≪鶏肉から適度な出しが出ます≫
No.2
- 回答日時:
それは、生クリームの問題だと思います。
乳脂肪分の多い本物を使ってください。中沢の生クリーム、よつ葉等はお勧めです。ケーキフレッシュのような安い植物性の物を使うと全く違うものになりますのでご用心!これは、植物性のマーガリンのようなものです。生クリームは、牛乳で動物性で、よりバターに近い物と思ってください。
どんなパスタソースを作りたいのか解らないので・・・御参考までに・・
フライパンにオリーブオイルとニンニクみじん切りを入れてから火をつけてアンチョビフィレを入れてニンニクの香ばしい匂いとアンチョウビがほぐれたら生クリームを入れてさっと火を通します。味付けは、アンチョビにかなりしお味が付いていますので味見をして足りなければ塩で加減して下さい。ここに並行してゆでたパスタを入れて混ぜるだけ!!簡単で凄く美味しいですよ!!最後に黒コショウを引いてかけてパセリを散らして頂いたら最高です!
生クリームワンパックは二人分という目安です。
このクリームは、生クリームがすべてなので、中沢か四つ葉のクリーム、無ければ乳脂肪分の一番高い生クリームを買って試して下さい!!
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
そんなソースなら、牛乳と、その付近で売ってある生クリームを使うといいですよ。
場合によってはゆで汁を加えて濃度を調節しながら、塩とこしょうで調味します。
お好みに応じて白ワインやバター、オリーブオイルを加えると、更に風味が出ます。
にんにく、えび、キャベツなどは甘みが出る上にクリームソースに合い、手頃です。
市販のソースの多くはさまざまな添加物が含まれていて、おいしくありません。
【クリームソース パスタ】 などで検索すると、いろんなレシピが出てきます。
おいしいものが作れるといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
伊藤家の食卓で・・・
-
キッシュ~牛乳か生クリームか?~
-
ホットケーキに、牛乳の代わり...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
パン作りをしているのですが、...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
パン作りで、強力粉が足りなく...
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
丸一日水につけておいた米を炊...
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
オーブンに入れると縮むパン
-
フライドチキンと強力粉
-
スナック菓子のベースになる原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
ホットケーキに、牛乳の代わり...
-
生クリームだけを使ってカスタ...
-
クリープは生クリームの代わり...
-
明太子スパの辛さを和らげる方法
-
インド料理「マライティッカ」...
-
カルボナーラには生クリーム使...
-
濃すぎる赤ワインの酸味を消す...
-
カルボナーラって卵黄だったり...
-
生クリームがうまく作れません...
-
生クリームは牛乳の代わりにな...
-
生クリームの代用品ってありま...
-
中途半端に残った生クリームの...
-
ポテトコロッケに生クリームを...
-
生クリームを牛乳で代用できますか
-
生クリームと牛乳の違い
-
キッシュ~牛乳か生クリームか?~
-
大至急お願いします。牛乳の代...
-
屋台でカルボナーラに生卵を入...
-
米は水につけっぱなしにすると...
おすすめ情報