dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通違反後の逃走について教えてください。

ご批判覚悟で質問いたします。
友人女性のこと。

過日、東京都内を車で走行中、ある場所で信号待ちをしていたらいきなり警察官が、
車の窓をコンコンとし、「なんで止められたかわかりますか?」と。
運転女性が「全く分かりません」(本当にわからなかったそうです)と答えたら、
すぐ直前に一時停止の標識があり、そこを止まらなかったといわれ、
混雑した大通りだったので、少し先の小路に入って止まりなさい、と言われたそうです。
その際、「ナンバーは控えてます」と言われたとのこと。

実はその女性、ひと月ほど前に速度超過で免停中の身(!)
どうしても所用がありつい乗ってしまったとのこと。
そして、免停中はいわゆる無免許運転となるので、そのことが怖くなってしまい、
いったん小路に入り、止まろうかとしたのですが、
思わずそのまま逃走してしまったそうです。

警察官は一人で、自転車に乗っており、追いつけず、
振り切ったそうですが、その際、その小路の赤信号を1か所無視して走り切ったとのこと。

女性の車は、他県ナンバーです。

非常に怖く、結局車はその後知人に取りに来てもらい、自分は電車で帰ったとのことでした。

で、お聞きしたいのは、
その後、その女性に対して何らかの処分が来る可能性についてです。

その日からとりあえず2日ほど経過していますが、今のところは特に変わったことは起きていないとのことですが・・・・

そのまま逃げ切れるものなのでしょうか?

また、何らかの処分があるとした場合、
いつ頃、どのような形で来ることが考えられますでしょう?

教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

逃げ切れるわけがない



 1週間~4ヶ月後のいずれかに、早朝の5時ぐらいに静かにパトカーがやってきて
署まで同行願えますか?と警官が二人やってきます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/28 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A