dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在1ヶ月の男の子の赤ちゃんの事なんですが、10月30日までは1日に2~3回うんちをしていたんですが、31日からうんちを自力で出すことがなくなり、のの字マッサージや綿棒浣腸なのでうんちを出してあげてるんですが、よくサイトなのでは3日くらい経っても、うんちが出なかったら綿棒浣腸で刺激をしたりして、うんちを出してあげて下さいって書いてるんですが、うちの子は授乳中や授乳後に顔をすごい真っ赤にして踏ん張り泣き出すので、その姿が可哀想で綿棒で刺激して毎日うんちを一応出してあげてるんですが、やめたほうがいいんでしょうかね…?でも綿棒浣腸しても1日に1回の少量のうんちです。3日くらい様子を見てそれでも、うんちが出なかったら綿棒なので刺激して、うんちを出してあげたらいいんですかね?なにかアドバイスお願いします。

また、うんちが黄色いネバネバ状なんですがネバネバしてても、問題ないんでしょうか?

なにかしらわかる方は
回答お願いします!!

A 回答 (4件)

4歳と1歳のうちの子も、同じような感じですよ~


とにかく肛門が切れるくらい硬いうんちなので、3日くらい出ないと、綿棒でマッサージして出します。
これを続けて、癖になって、この子は将来うんちが自分で出せるのかしらと本気で心配しましたが、
上の娘は2歳くらいからすごく快便になりました。
食事にも気をつけていますが、今ではするっと立派なうんちをします。

まだ赤ちゃんは腹筋も弱いし、うまく気張るということもできないので、今の方法を続けて問題ないと思いますよ。
今すぐ受診する必要は無いかと思いますが、検診のときについでにお医者様に相談してみるのもいいでしょう。
    • good
    • 0

4歳の息子と6ヶ月の娘の母親です。



生後1ヶ月くらいになると、ウンチをある程度ためられるようになるので、それまでとは回数が違ってくるのは普通です。
我が子も二人ともそうでした。
という私も一人目の時は、心配しました(笑)
一人目なんて3日出ないなんてよくありましたよ~。
ウンチをためられるようになるし、もともと母乳はミルクよりも無駄なものが少ないので、ウンチになる量も少ないんだそうです。
新生児訪問していただいたときに、ウンチの回数が急に減ったという話をしましたけど、1週間出なかったら麺棒で刺激したりすることも必要だけど、本人がおなかがつらそうでなくて機嫌が良ければ自然に出るのを待っていいと言われました。
ミルクの会社が出している育児用の日記のようなものを出産した病院でもらったのですが、そこに載ってるQ&Aにも同じようなことが書いてあって、そこには5日くらいなら普通と書いてあったと思います。
それを知ってから、私は気にしないようになりました。
さすがに5日とかためると、すごい量になり、ウンチをした時のおむつ交換は相当苦労しましたが(汗)
やはり、麺棒で刺激を何度もするのは良くないらしいので、赤ちゃんの機嫌が悪くなければ毎日する必要はないと思いますよ。
ウンチがねばねばというのはどの程度か感じがわからないのですがたぶんよくあることだと思います。
拭くのに苦労しますよね。
私は二人目は、もうウンチをしたら毎回洗面所で洗面器にお湯を入れてお尻ごとドボンして洗ってますよ(笑)
首を支えて洗ってあげれば大丈夫ですし、拭くよりもお尻に刺激が少ないですし、断然綺麗になりますのでおすすめです。
    • good
    • 0

うんちが出にくくなる前と後で


授乳回数や授乳にかかる時間が
変わっていたりしないですか?
寒くなってきて喉の渇きが少なくなり
授乳回数も減っているようなら、意識して
元の回数くらいに戻してあげるといいと思います。
お母さん自身も水分のとり方が少ないようなら
十分摂るよう心がけてください。

うんちの黄色いネバネバはうちの子もよく
出していましたが、そんなに心配な状態で
なかったので、病院には行かなかったです。
ネットでチラっと調べてあっ大丈夫だわと思ったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

確かに授乳回数が
少し減っていたような
気がします…。
これから授乳回数に
気をつかっていこうと思います!

ネバネバうんちが
心配ないとのことで
安心しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/05 03:38

今年生まれたうちの息子も便秘気味で、小児科に行きました。


うろ覚えなんですが、2日は出なくてもあまり心配しすぎないで大丈夫だったようなきがします。綿棒浣腸はやりすぎると直腸を傷つける危険もあるらしいです。やはりマッサージしてあげるか、お尻拭きで軽く刺激したほうがまだ安心かな?
いずれにせよ心配なら病院にいったほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

2日出なくても、あまり心配することないと分かり安心しました!

綿棒浣腸は少し止めて、自力で出せるように様子を見ようと思います。

お礼日時:2010/11/04 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!