
建築条件付の新築一戸建ての契約をしました。あらかじめできあがってた間取りの図面を見て、一階の収納のとこで気に入らない部分があったので建築確認を取る前なのでその収納の大きさを変えてもらうことにしたのですが、それだと壁の量の問題で住宅性能表示にのせる耐震性の等級が下がると言われ、収納を変えるなら洗面所の引き戸をドアに変えて更に階段も一段につき6ミリ高くして14段を13段に変えれば等級は下がらないと言われたのでそうしてもらうことにしたのですが、最近新築一軒家を買った兄にそのことを話したら「階段は14段または12段にするものだ、13段は死刑台の階段数と同じで縁起が悪い」と言われてしまい、何だかとっても気になってきてしまいました。一戸建てで13段の階段になっている家に住んでいらっしゃる方、不気味なこととか嫌なこととか何か困ったこととかあった方いらっしゃいますか?気にしすぎでしょうか?お答えお願いします。長くなってすいません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家を新築された方にインタビューする仕事をしていたものです。
13階段の家って意外と多く、沢山拝見しましたが、特に不幸があったという話は聞きませんよ。大丈夫じゃないかなと思います。家って大きいものなので、本当にいろいろなことが出てきて迷いますよね。。。ご家族で今度の家は何を一番に優先にするか、たとえて言うならコンセプトみたいな、テーマみたいなものを決めておくと楽ですよ。
なんとなく気になるなら、縁起のいい絵などを飾ったりしてしまうのも手かもしれません。
家作り、大変だと思いますが、楽しいときでもありますよね。頑張って下さいね~!!
回答ありがとうございました。13段のある家ってけっこうあるとわかって、不幸なこともとくにないということ知って安心しました。あたたかいお言葉ありがとうございました。前向きにがんばります。

No.4
- 回答日時:
我が家も新築中で来月下旬には完成の予定ですが、今の工務店以外にも見積もりをしてもらって図面まで出してもらったんですが,その時に2階の階段は14か15がいいといわれたところがありました。
すでに階段は出来てるのですがうちは15にしてありましたお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 【一級建築士さんに質問です】ハウスメーカーのモデルhouseの多くは階段下に収納スペ 4 2023/04/14 22:56
- 一戸建て 一戸建て1階を寝室にすることのデメリット 9 2023/08/09 09:11
- リフォーム・リノベーション 2×4の住宅の増改築について 6 2022/07/04 10:16
- 一戸建て NHK『正直不動産』を見ていて思い出した事 私は20数年前に江戸川区に一戸建ての家を購入しました。住 1 2022/06/04 18:40
- 一戸建て デッドスペ-スだってお部屋だって同じ空間じゃないのでしょうか? 2 2022/05/01 19:59
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 一戸建て 築10年の住宅の壁の亀裂。 セキスイハイムの築10年目の住宅です。 昨日気づいたのですが、2階の階段 8 2023/03/06 13:14
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- その他(住宅・住まい) 賃貸の物件見学について 6 2023/02/06 00:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートで3階建てのアパー...
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
手すりの取り外し
-
東京タワー外階段600段を高層ビ...
-
13階段が気になる
-
階段ののぼりおり 漢字
-
階段
-
階段は「上る」?「登る」?
-
シャーメゾンで玄関上がってす...
-
11階建てのマンションの階段を...
-
マンションのバルコニーに避難...
-
間取り診断お願い致します。 注...
-
階段を上るときに、手すりが危...
-
親が高齢になったときの住宅(団地)
-
雑居ビルの階段で見る南京錠
-
26坪、建ぺい率40%・容積率...
-
キャタピラ・クローラー付きの台車
-
新築 子どもがいる場合の注意...
-
階段の蹴上が22センチは高いで...
-
階段から落ちた事のある方に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報