
風俗店によっては領収書を絶対に出さないお店があります。
ところが、民法478条あたりには弁済した場合には受取証書の交付を請求できるとあります。そこでこの条文を根拠に交付をあくまでも請求できるのでしょうか?
もちろん、民法の規定はたいていは任意規定なので特約で排除は可能です。お店に「当店は領収書は発行しません」という表示があってそれを見た上でなら黙示の交付請求権放棄にでもなるのかもしれませんが、さすがに、わざわざ「当店は領収書は発行しません」なんていうことを受付に表示してあるお店は見たことありません。
なぜ、お店によっては発行したがらないのかは知りませんが、、。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
なぜ、あなたが領収書にこだわるのか不思議ですが。
請求はできると思いますよ。
ただ、相手の対応は保証の限りじゃないですね。
ヤミ営業とかで無視という反応もあり得るし、レシートにサインみたいなものとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 消費者問題・詐欺 現金でのやりとりでのお商売関係に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:20
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 飲食店従業員です お客さんの服を汚してしまいました、シミになっているかわ分かりませんが、クリーニング 4 2022/06/30 14:36
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗で働いています。緊急 お店の爆サイのスレがたちました。 自分でそれで病んじゃって自分のアンチこめ 3 2023/03/02 01:37
- その他(法律) 風俗で働いています。 お店の爆サイのスレがたちました。 自分でそれで病んじゃって自分のアンチこめ「で 2 2023/03/02 01:32
- その他(法律) 風俗で働いています。 お店の爆サイのスレがたちました。 自分でそれで病んじゃって自分のアンチこめ「で 2 2023/03/02 01:43
- 夫婦 昨日 夫のズボンから領収書が出てきました 店名がなく 宛名と20000と日付だけでした 風俗にでも行 6 2022/07/28 06:29
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 損害保険 旅行傷害保険の事故後の 保険会社への請求について 4 2022/05/26 04:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
釣り銭 用意する義務はあるのか。
-
診療報酬明細書を作成してくれ...
-
領収書を発行してもらえません
-
レシートをもらい忘れました
-
裁判所からなのですが
-
居酒屋で店員に飲み物をこぼさ...
-
銀行振込で支払った場合、領収...
-
不正使用されたカードについて
-
領収書を出さないのは違法だと...
-
「貨幣は20枚まで通用する」と...
-
地代の支払い領収書
-
レシート発行の義務について
-
パソコンショップで買い物した...
-
【民法】受領権限のない者に対...
-
「領収書は、いりますか」? ...
-
不当利得返還請求について
-
法的に有効な書面の事
-
「XはYに200万円を貸した...
おすすめ情報