電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法的に有効な書面を作る方法で
法に詳しい方教えて下さい
父のお金を使い込んでいた親戚に返金をさせたいの
で今度話し合いを持つ事にしました
その前に使い込んだ人と話し合いをして、他の親戚にバレたくないと言い返金の話しをこちらからする前に提示してきたので、それでもかなり少ない金額でしたが、それぐらいしか出来ないと言うので、私はその金額で良いので最後まできちんとする条件と約束のもと了承したのですが、いつまでに支払いをするかの連絡の日を指定していましたが、その後連絡もなく電話も出ないため、他の親戚の方に全て話し話し合いの場を作って貰う事にしたのですが、ウソばっかりつく人なので、信用出来ない為きちんと書面に捺印して貰ってた方が良いと思うんですが
やはり弁護士さんに書類を作って貰った方が良いですよね?その場合いくらぐらいかかるんでしょうか?他の方法は無いでしょうか?お金を持っていない人なので返金出来るかもわからない状態です

A 回答 (1件)

お父上は身内のため善かれと思って気を許したのでしょうが、それが却って仇となり、とんだ災難でしたね。



仰る通り、そんな信用ならない相手に対しては、最低限でも弁済履行の誓約を文書で残させる必要があります。その場合の留意点としては、①本人に自筆で、②弁済金額と弁済期日、それに自筆年月日を明記させ、③署名の上、④捺印させることです。さらに、これらをより確実にさせるためには公正証書を作成するのも一手ですが、公正証書の作成には、内容にもよりますが、数万円の費用がかかりますし、公証人役場に出頭する必要があります。
ただし、本件のようにいい加減な相手ですと、公証人役場になど同行させるのは一筋縄に行かないでしょうし、そもそも話し合い自体すっぽかす可能性もあります。
そのような相手に対しては、弁済を求める内容証明を送達するのも有効な方法です。ただ、内容証明自体には相手に心理的圧力を加える効果はあっても強制力はありませんので、それでもだめな場合は簡易裁判所に申し立てをして「支払督促」をしてもらう方法があります。こちらはわずか数千円の費用で可能です。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/20150 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門家の方からの御回答本当にありがとうございます。
詳しく説明していただきとても助かりました
教えて頂いた手順で進めていきたいと思います
困っていたので本当に感謝致します。

お礼日時:2015/12/02 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!