No.3
- 回答日時:
pooh-san-loveさん、こんにちは。
wayには、道、方向、方法、やり方、距離など
色々な意味がありますが、
in this way
というときのwayは、「やり方、方法」という意味です。
this wayで、「このやり方」「この方法」
それにinがついて
in this wayとなると「このやり方で」「この方法で」
となると思います。
(例文)
He saved her life in this way.
彼女は、この方法で、彼女の命を救った。
このとき、inを省略して
He saved her this way.
といってもいいそうです。
(特に、this,thatがついている場合は、inを省略してもよい)
Don't look at me (in) that way.
そんな風にして、私をみつめないでください。
in this way(このやり方で)のthis が
in that way(そのやり方で)(そんな風に)
と、thatに変わっただけですが、これも覚えておかれるといいですね。
ご参考になればうれしいです。
No.1
- 回答日時:
まずあなたはどういう解釈なのでしょうか。
「自分はこう思う」という基本的な考え方があり
それに対する確証がないから問い合わせる、というのが基本だと思います。
自分の考えが全くなく、ただ教えてというのはどうかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 日本語の意味を教えてください 2 2022/09/03 08:28
- 英語 この英文の一部が分かりません。 7 2023/04/16 10:39
- 英語 英語の質問です。 8 2022/04/06 18:39
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この本の訳まちがいではありませんか? 1 2022/11/15 11:52
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 和訳、文法説明 1 2022/09/25 14:11
- 英語 提示文の"how"の役割について 4 2022/04/27 12:11
- 英語 提示文の構造について 3 2022/03/23 00:18
- 英語 英語について質問です。 If the homework is not done in a satis 4 2022/12/22 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
introduce about...??
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
その当たり と その辺り
-
「何が~だ!」は英語で?
-
「です」 と 「でした」の違...
-
「だれだれを通して」の訳
-
to take, taking の違い【英語】
-
I kill myselfの意味
-
As far as I know. →私の知る限...
-
AやB の英訳
-
Ifやwhetherが使われている文章...
-
Have you ever seen an elephan...
-
「するごとに」「するたびに」...
-
悪いこともEXPECTできる?
-
[また]と[まだ]について 下の例...
-
方言でなんかやんとはどう言う...
-
however と on the contrary
-
「~で働いている」とは「on」...
-
For instance,の意味について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
その当たり と その辺り
-
「するごとに」「するたびに」...
-
introduce about...??
-
「です」 と 「でした」の違...
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
「だれだれを通して」の訳
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
to take, taking の違い【英語】
-
All of themとall of itの違い...
-
熟語の意味の違い
-
方言でなんかやんとはどう言う...
-
compare to と compared to の...
-
collection
-
would ever はどのような意味で...
-
AやB の英訳
-
take it for granted について
-
Ifやwhetherが使われている文章...
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
betweenとfrom A to B 違い
おすすめ情報