
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
僕は時計の文字を使っています。
すると12の方向にしかも簡単に方角の特定が出来ます。She is our 3 o'clock. と言えば「彼女は右横にいる」
Isn't he your dad at eleven?というと「左前方30度、お前の親父だろ?」
これは時計の文字盤が水平と見て方角を示す事も、垂直と見て上下関係を表す事も出来ます。もとは飛行機の位置や、地平線上の標的を特定する時、軍隊で使ったのではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/10 02:28
英語の勉強になりました。ありがとうございます。
ただ、PCだとテンキーの表記と混ざってしまう可能性があるので使うのは難しいですね。

No.2
- 回答日時:
upper right のどこかすっきりしないのか分かりませんが・・・・
アッパーライトでいいんじゃないですか?
top right というのもあるそうですが、どうですか。
http://eow.alc.co.jp/%e5%8f%b3%e4%b8%8a/UTF-8/
rightはrightでしょうがないですよ、これが英語の「右」ですから。
英語でそう使うんだったら、それはそういうもので仕方ないでしょう。
逆に、外国人に「“右上”でも“みぎうえ”でもピンと来ません。何とかなりませんか?」とか、「右という漢字がちょっと・・・・・」などと言われて困ると思うのですが、日本語ではそう使うのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報