dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

タイトル通りの状況になり
復縁するか迷いに迷っています。

ただ今妊娠9か月。付き合い5年、妊娠発覚後両家に挨拶をし婚約約束。

二週間もせず、彼が結婚して飲み会、パチンコを制限されるのが嫌だ。自分で働いたお金は自由に使いたいからという理由で破棄されました。

子供はいろいろな事情で
向こうのお家の母親が育てることになる。
両家で話しあってこの内容できまりました。

そのまま三ヶ月がすぎ
先週から復縁の電話やらメールやら凄くてうんざりしてます。

実際私も先月くらいまでは考えなおしてくれないかなとずーっと思ってましたが、いざ言われたところで何にも思いませんし、愛情もなくなっていました。
でも、来月には子供が産まれますので、両親そろって子育てするべきだと思いますし。

なんか、もうすべてにおいて彼を信用できないし、どーせ口だけだし期待もないです。いちを、昨日彼が家の親に頭を下げにきましたけど、親はまったく相手にしてませんでした。

何が1番ベストなのかわからなくなりました。

破棄から復縁した方っていらっしゃるのでしょうか?やはり、馬鹿をみるのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

すごい幼稚な男ですね。

そんなのと一緒になっても、不幸になるだけです。飲み会、パチンコは行くでしょうし、金を入れてくれるかどうか・・・。

それにしても、何で彼は復縁したいんでしょう? 理由は聞いてますか?

なぜ貴女自身が育てないのか、とかいろいろ不思議です。まあ事情があるんでしょうが、ベストは実の母親たる貴女が育てることでしょうね。彼の実母は、既に子育て失敗してますから。貴女が一番実感しているとは思いますが。
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。



彼の事が信用出来ないのに 彼の子供は産めるのですか?
結婚破棄になっても 妊娠を継続したのは なぜですか?
継続したのが 彼との復縁を期待していたのか、、、自分の力だけで産み育てようと決めたのか どちらでしょうか?

私が親だったら 堕胎させます。
相手を信用出来ないのに 産んで育てられる訳が無い。
両親揃って子育てするべき と思っているのにそれが出来ない。
破棄になって、妊娠を継続、産んだら子供は彼の家 それは絶対おかしな話です。
彼の家に子供を連れて行って、子供はただのお荷物ですよ。
それ位は 想定出来るでしょ。。。
彼の親は 子育てを終わっている世代の人達です、今から0歳児を育てて行くには負担が大き過ぎます、彼だって子供連れ再婚なんて望まないでしょ。
それが出来るなら 破棄なんてしません。
決断すべき時期に 決断せず、今になっても中途半端。
破棄された理由が 改善されるなら 良いですけど 改善しないでしょうね。
お子さんが産まれる様ですが、貴方の手元で育てるべきだと思います。

親の立場だと堕胎です、私も女性ですし 貴方の気持ちが全く分からない訳では無いですが、貴方の立場だったら破棄された段階で堕胎してます。
一人で産み育てる自信は無いですし、彼の家に子供を渡すなんて 絶対考えられないことですよ。
やはり馬鹿をみるのでしょうか? と言うなら 既に馬鹿をみていると思います。

どんな人に聞いても 貴方の事情が分からないですが 事情がある と言って 我が子を手放す母親だったら不要でしょう。
ベストな考えは 貴方の決断しか有りません。
今迄 何も考えず 決断すべき時期にしてないのです、今決断しなきゃならないです。

キツイ言い方ばかりで申し訳ないですが 子供が被害者でしょ?
貴方が被害者じゃないのですよ、、、。もっとしっかりして下さい、ママさんになるのですから。
貴方にとって守りたい物は 自分ですか? 家庭の事情ですか?
妊娠=母になるのですから 守るべきは 子供のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mama4615様回答ありがとうございます。

まず私自身子供が嫌いな部類にはいります。
今だに母性はありません。理解できないとおもいますが…やはり産んだら変わるものですか?

元々、鬱っぽいところがありまして、妊娠初期の時からイライラして彼にあたってしまったことがほったんだったんだと思います。
あれダメこれダメと…

やはり、世間一般的に母親が育てるのが当たり前になっていて、私みたいな考えの女性は批判されるのは承知で書いています。
実際堕胎する予定でした。手術前日彼に堕胎は中止で一緒にやっていこうと。うれしかったです。
結局破棄した時は六ヶ月後半になっていました。

私は、子供より自分の人生を選ぼうとしている最低な人間です。
自分自身怖いです。産んでから変わることを本当に願ってます。
理解できないとおもいますが今はまだそうゆう心構えなんです。

育てれない理由は、私の気持ち、精神的病気、環境ですとかいろいろありまして。
向こうで育つほうが十分な養育をうけることができます。

お礼日時:2010/11/10 22:12

はじめまして。


彼がパチンコや飲みに行かず、育児にも絶対協力する。
という内容の誓約書を書けるのか? 問うてみたらどうでしょう。

恐らくシブシブその場をしのぐために書くかもしれませんが何より大切な
貴方の彼に対する愛情がもう無いのであれば、もうここで聞くまでも無い
と思います。

>子供はいろいろな事情で
とありますが、母親である貴方が育てられない事情ってどんな事情なんでしょう?
服役等でしょうか? お病気でしょうか?

子供のことを何よりも最優先して考えてあげるのが「親」
大変厳しい意見だと思いますが、貴方達自身まだ子供ですね。
子供が子供を産み、育てることは出来ません。
産まれ来るお子さんが不憫でなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tr6600様回答ありがとうございます。
ごもっともです…子供に子供は育てれないです。

正直私自身今だに母性というものはありません。これは女性でしたら誰も理解していただけないと思います…産まれたら変わるのでしょうか?

話しはさかのぼりますが、元々私は子供嫌いの分類にあてはまる方でした。妊娠した時二人で悩み堕胎がきまっていました。手術前日彼に堕胎はやめましょう。結婚しようといわれ決断しました。凄くうれしかったです。
それから、元々私が鬱ですとか精神的な病気でしたので妊娠初期のときヒステリック的な感じになってしまったこと(飲み会いくなーとかパチンコいくなー)が彼は嫌だったんだとおもいます。

育てれない事情とは
まず病気もありますが、
環境などいろいろありまして。同じ境遇で未婚でシングル協力者ゼロで育ててる方に脱帽します。

お礼日時:2010/11/10 01:07

両親揃って子育てがしたいって思っているのなら、とりあえず籍は入れずに暫く一緒に暮らしてみてから決めたらどうですか。

(同棲ですね)
それでこのまま一緒にやっていけると思ったら入籍すればいいし、ダメだと思ったら同棲も解消しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています