「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

あるメーカーに務めており、部署がかわり教えてください。いままで取引のない仕入先に新しい商品を生産してもらおうと考えております。その商品を作るには仕入先のもっている機械の改造と新しい機械の購入が必要です。新しく購入する機械は弊社の固定資産として購入し貸与するかたちにすればよいと聞きました。仕入先の固定資産の改造はどのようにしたらよいのでしょうか?その場合の費用や内訳はどうすればよいのでしょうか?仕入先に改造をお願いし、その費用を商品の仕入価格にプラスしてもらうことはできるのでしょうか?
この商品は数年後には生産終了となる可能性がたかく、この機械は特殊な装置なので、、もし生産がなくなったら場合、その機械は弊社としては全く使い道がなく、仕入先ではそのまま使うことができるので、なるべく弊社の持ち物にしたくないと考えております。
素人の質問ですが、お分かりの方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

これは会計や税務の問題というよりは営業的な問題です。



良くセットメーカーと部品メーカーの間でこのような問題が起こっています。

長期的に安定して納品が続く場合は自社購入で部品メーカーが機会を買う場合もありますし、発注者が勝って貸与する場合もあります。
また、あらかじめ責任数量を定めて、その中では仕入れ単価を高くすることにして部品メーカーに機械を入れてもらうこともあります。

どのような方式を取るかは、仕入先と当社の販売戦略で考える問題です。
いずれにしても仕入先は利益が出ないとやりたがらないしょうから、何らかの形で新設備のコストをもらえることが条件になります。

これは機械の改造でも全く同じことですが、改造の場合はもとの機械に完全に一体化するのでその部分だけを貸与というのは不自然です。従って、できれば先方に改造をしてもらって、そのコストを製品価格に乗せて引き取るというのが最も無難ではないでしょうか。

この場合良く行われるのは引き取り保証という考え方で、最低○○個は責任を持って購入しその数量については1個当たりXX円の機械代金を上乗せするという契約です。
この方式ならば、両社とも売上代金と仕入れ代金だけで処理ができます。

ただしこの場合は万一その数量まで注文がいかなかった場合は残金はこちらが支払うということが必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。
私は今の部署での経験がほとんどなく、同じ部署の人にこの質問をしたとき、返ってくる回答も人によりマチマチでなやんでおりました。(仕入れ先さんもどうしてよいかわからない状態でした)
yosifuji2002さんのアドバイスは私も理解でき、是非参考にさせて頂たいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/15 21:03

普通は製造生産を依頼された側が機械及び装置の改造及び購入しいてメーカーさんの依頼を受けるのが本筋です。



メーカーさんはこの製造生産後に商品を只で受取る?その差額は返してもらう?このようにした場合煩雑になるます。

メーカーさんが買った機械及び装置OR改造費等は生産終了後(「例」季節製造生産と同じで)使わない。?!この場合はメーカーさんの遊休固定資産として帳簿管理して貸与するか。相手に売却する事を薦めます。

改造費は機械及び装置に合算してよいです。仕入先はそのまま使う事ができるのなら上記の方法を考えてください。私も遊休固定資産。簿外固定資産を沢山管理していたので,同じような苦労をしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にご回答いただきありがとうございます。
今検討している商品は短期的にしか売れそうもないもので、仕入先に機械を購入してもらうのは申し訳ないと考えておりました。メーカー側(私ども)が購入し、生産が無くなったら仕入先さんに売却する方法もあるのですね。damoi-39さんのご意見参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/15 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報