No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1とNo.2の方のを拝借すると、
subspatium(スブルスパティウム)ですね。
subが「下」だから「亜」に使える。
英語のように「サブ」とは読まないでね。
この回答への補足
#1、2の方にもポイントと思いますが、1名にしか付けらなれないないため#3の方にポイントを付けさせて頂きました。
ご回答頂きました皆様にお礼を申し上げます。
No.2
- 回答日時:
亜空間という単語はSFやマンガなどで使われていて
正式な用語ではないみたいですが
亜という文字をどう解するかですね。
英語ですが、亜種はsubspeciesなので、
亜空間はsubspaceでいいのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/17 15:53
考えとしては英語の subspace がぴったりなのですが・・・HPのタイトルと考えて「Sub」があると「Main」がある、などと余計なことを考えてラテン語ならと思ったのですが浅はかな考えのようでした。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
covered with とcovered inの違い
-
“B1F”は和製英語か
-
この"which"の品詞は何?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
英文契約詳しい方:支払い条項
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
especial と special
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
英語が得意な方に質問です。分...
-
您好, 可以幫忙翻譯日文神籤嗎?...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報