dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのinspiron530sにグラフィックボード(ビデオカード?)を増設したいと考えてます。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3936731.html
このサイトを見て、購入しようと考えたのですが、
ここでお勧めされてるものはもう売ってません。
そこでドスパラで検索して商品を検索してみました。

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …
この商品を買おうと思うのですが、
これはinspiron530sのグラフィックボードをはめるところに対応してるでしょうか?

いろいろ調べたところこのマザーボードに対応するグラフィックボードは
通常の大きさより小さいものになってるようです。
もしこれを買ってこれは対応してなかった!とかになるのが怖いので質問しました。
どうか回答お願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。



当方もInspiron530Sを使用しています。
当方はカスタマイズでRADEON HD2400PROを選択したので、後で増設したわけではありません。
が、その後の530S、後継の機種で使用されたグラフィックボードは知っています。

参考に上げられたURLの質疑はすでに古い情報です。
売っていなくて当然です。
手に入れようと思ったら中古です。

RADEONのX1300PROの後、HD2400PRO。その後HD3450、ここまでが530Sです。
その後の後継機種はRADEON HD4350。Geforce GT210を使用しています。
DELLのことですからおそらく電源の増強は図っていないと思われますので、250W電源のままでしょう。
いずれもロープロファイル対応(スリムタイプのデスクトップ)のローエンド(一番下のランク)のグラフィックボードです。
ただ消費電力は総じてRADEONの方がGeforceのものよりも低いので、確実と行ったらRADEONの方が確実かもしれません。

GT210はGT9400(GT8400のリネーム)の後継機種なのでGT8400でも大丈夫だとは思います。
ただしこのページの二点に注目してください。
>※ファンの高さが1スロット幅より数ミリ高い為、直下のスロットと干渉する可能性があります。

PCI EXP×1が使用不能となります。

>※ロープロファイルブラケットは付属しておりません。

530Sはロープロファイルなので、ロープロファイルブラケットがないと設置できません。
この場合はロープロファイル用ブラケットを別途用意する必要があります。アナログRGBも使用しようと思ったら、アナログRGB用も含めて二つのロープロファイル用のブラケットが必要です。

ロープロファイル用ブラケット付属のものを購入した方が良いのでは、とは思います。

また、全てに共通しているのですが、ロープロファイル1スロット使用時にはアナログRGBは使用不可となります。取り外しです。
アナログRGBも使用する場合は更にロープロファイル用のブラケットを用意する必要があります。二つ付属しているものもあります。
この場合はグラボだけで二つのスロット口を専有することとなり、PCI EXP×1のスロットはやはり使用不能となります。

HD4350。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …
この辺りでも大丈夫なはずです。
ただし後者はファンレスなので、若干530Sの内部温度が上がるかもしれません。
HD5450。HD4350の後継です。
たとえばこんなの。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …

GT210。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …
これでも大丈夫だとは思います。

ドスパラの一覧にはRADEONHD4350、HD5450、Geforce210を使用したロープロファイル対応のグラボは他にもあります。
またドスパラにこだわらなければHD3450搭載のロープロファイル対応のグラボもまだ現行品で入手可能は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
HD4350を購入してみます。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/11/22 22:16

価格コムを参考に


http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119292/

ロープロファイル仕様のローエンドビデオカードなら増設可能ではないでしょうか
    • good
    • 0

こんな性能で大丈夫か?

    • good
    • 0

だめ


「ロープロファイルブラケットは付属してません」て書いてあるでしょ?
ロープロ対応品を買いましょう
おまけにこのカード、厚みが標準より少しあるようなので こういう製品ですと となりのPCIスロットが一つ使えなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!