dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳実家暮らしです。
父親の扶養家族となています。
3人兄弟全員実家にいますが私以外の2人は扶養家族にはなっていません。

私は来年の春から学校に通います。
学費は自分で支払います。
学生になるとはいえ、もう成人しているので小額ですが家にお金も入れなければいけません。
学費の半分は貯まっているので、学校に通いながらバイトしつつ、奨学金を借りて学費残り半分の支払いと生活費にあてたいと考えています。
しかし、奨学金が借りれるのか心配です。

高校生の頃、奨学金を借りようと申請したのですが、親の収入がそんなに悪くないため断られました。
今でも実家暮らしで親の扶養家族なので、例え学費は自分で支払うとしても、私の収入ではなくやはり世帯主の収入を基準に借りられるかどうかを決められるんですよね?
通おうと思っている学校にも、学生全員が借りられるわけではないから家計が苦しい人から順番にとっていくため必ずしも借りれるとは限らないといわれました。

国の教育ローンも調べたんですが、HPによると(こちらは保護者に対する融資ですが)、父親の収入を基準に考えると、融資対象にはあてはまりませんでした。


この条件の中で奨学金等を借りる方法はありますか?
親の扶養からぬけても、実家に暮らす限り、世帯主の父親の収入が基準となるのでしょうか?
日本学生支援機構や国の教育ローン以外で、私が学費を借りられる制度はありますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

質問に水を差すようですが・・・・



確かに生活費としてお金を入れるのも大切なことだと思いますが、それを奨学金という名の借金でまかなう。
(直接的には違うかもしれないけど、間接的にはそうなりませんか?)
そのことが果たして理に適ったことだろうか?という疑問を感じますね。

奨学金の趣旨から言えば、経済的な理由で就学が困難な学生に対しての支援策ですから
経済的に大きな支障は無いけど、奨学金が有った方が自由が利くという目的では
積極的に適用されるとは考えにくいですね。

奨学金とは言え一つの負債には違いないので、不要な負債を作らない増やさないと言うのも大事な事だと思うのです。

ちなみに親御さんは、貴方が奨学金を受けた上で家計への支援と、家計への貢献は無いが自分自身の裁量で
学費その他を賄うこととどちらが望ましいと考えているのかな?
そういった点を相談したことありますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者様のおっしゃるとおり、奨学金を借りずにすんだらそれが一番いいと思っています。
奨学金がなければとても学校へ通えないような方もたくさんいると思うし、奨学金はそういった人が借りるための制度で、ましてや私はもう26なので、まだまだ勉強したいのに経済的な理由でそれが困難だという高校生や高校を出たばかりの若い方々こそ、奨学金を借りるべき人々だと思っています。
なので、奨学金を借りたいと思った時も、私が利用していいような制度なのかどうかも考えました。

学校へ行くことを許してくれたときに親が出した条件は、生活費も入れた上で学費等も自分で賄うというものです。
最初はできる限り学校に通う間もバイトをして、奨学金なしで賄おうと考えていたのですが、バイトにおわれて本来の目的である勉強がおろそかになってしまったらどうしようという不安を感じるようになり、奨学金を借りたいと思うようになってきました。

でも、今回回答者様に言われた事で、やはり奨学金は私が借りるべきものではないのかもしれないという思いが戻ってきました。

どういう姿勢で学業に臨むべきか、もう一度考えてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!