dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「the conditioned medium product is conditioned by XX cells under hypoxic conditions」という文章があるのですが、
「この条件培地培養産物は低酸素条件下にてXX細胞で条件付けされている」ということでしょうか?

低酸素下でXX細胞を増殖させると、その増殖過程でここでいう増殖因子等の「product」が得られるということなんだそうですが、
「conditioned」がどういうことを意味するのか良く分かりません。
「コンディショニング」とか「条件付ける」という言葉は聞いたことがありますが
どういう意味、どういう目的でなのかいまいち分かりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

conditioned mediumは、○○細胞を△△条件下で培養した


(条件付けられた)培養上清を意味しています。
あまり適当な日本語訳はなく、そのままコンディションド
メディウムとか、単に培養上清と表現されているように思い
ます。

細胞が分泌する増殖因子等の活性や分泌量、また、その分泌
条件を検討する場合に、そのような培養上清を用いた実験が
頻繁に行われています。

質問にある文章は、意訳して「培養上清は、XX細胞を低酸素
条件下で培養して調製した」とすると良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございました!
大変参考になりました!

お礼日時:2010/11/28 21:09

単に低酸素下の条件でその物質が産生するという事ですね。



低酸素下でないと生成しないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/28 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!