dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンインターネットセキュリティ 2011の体験版インストールしたら
タスクトレイに「ファイルが壊れてます Exception Processing Massage c0000102 Parameters 764cbf7c」
と出ます。その後パソコン起動時には毎回エラーチェックします。
C、D、Gドライブとあり、Gドライブを新たに作成したものがチェックされます。
問題のGドライブには写真などでほとんど使用しておりません。

2009の製品版所有しており、バージョンアップしたいのですが、2011にはできません。

サポートも1ヶ月以上放置状態です。

パソコンが悪いのでしょうか。なにが原因なのでしょうか。

ちなみに、同じパソコンにカスペルスキー、ESET、バスターはなにも出ません。問題ありません。

よろしくお願いします。

XP、C2D6700 3G

「ノートン 2011でファイルが壊れてる」の質問画像

A 回答 (6件)

ノートン 2011をどうしても使用したかったら、リカバリーすればよいでしょう..。


別に不具合がでるソフトを無理して使用しなくても、他のメーカーのソフトをお使いください。
PC環境とのマッチングで不具合がでる場合がそりゃたまにはあるでしょう...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。。。

なんかこうやってエラー出るとどうしても解決したくなる自分なんで。。。すいません。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 18:37

こんばんわ



NO4のものです
マッハドライブ使用していたとのことですが
マッハドライブ使用中に フリーズしたりスタート以外(再起動&シャットダウン)でリセットしたことはありませんか?

特に ノートンインターネットセキュリティ 2011の体験版インストールしている最中に
(インストール完了する前) 完了すると再起動をさせますがこれ以外です
    • good
    • 0

> 2009の製品版所有しており、バージョンアップしたいのですが、


> 2011にはできません。

私はノートンを使った事が無いですが。
間違い無いと思いますが「2009」を完全にアンインストールしてから、
2011の体験版をインストールされましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい、ちゃんとアンインスト、そして削除ツールも使用して削除しております。

残骸はいくつかあるかもしれませんが・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/30 12:26

こんばんわ



間違っていたらごめんね

たぶんテンポラリーファイル移動しておりませんか?
ラムディスクなどを作ってIEのテンポラリー(一時ファイル)
移動していたら戻してください

一時ファイルをクリアして挑戦してみてください

この回答への補足

ありがとうございます。

移動はしてません。そのままです。
IEはほとんど使用しないので・・・

気になるのが「マッハドライブ」というソフトです。
一度アンインストしてみます。

補足日時:2010/11/29 23:52
    • good
    • 0

詳しくないですが、気になったので。

補足願います。

1台のPCに複数のセキュリティソフトをインストールしているのですか?
一般的にそういうのはしないように言われてますけどね。

今も同様なのかわかりませんが、
かなり前に2つインストールしたら互いに相手のパターンファイルを
ウィルスと誤認してました。後は覚えてませんが、
自動的に削除などされてると当然まずいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はノートンのみです。
すべてアンインストールしております。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/29 18:16

>カスペルスキー、ESET、バスター


もしかしてすべてインストールして使ってるのですか?。それならパソコンがおかしくなって当然だと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すべてアンインストールしております。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/29 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!