
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の方に書いたものを一部変えて転載します。
組み戻しを依頼したことで、間違って振り込んだ相手には、銀行から返金してほしいということが伝わっていますので、
組み戻しを拒否されたという連絡が金融機関からあれば、
金融機関に誤って振り込んだ日以降、その口座名義人が引き出しをしているか確認してください、
ただし、金額は聞かないで、誤って振り込んだお金は減っていますかと聞いてみてください、
これなら答えてくれると思います。
振り込み元の銀行から照会してくれると思います。
減っていると言われたら、出金日を聞いて下さい、窃盗に当たります。
誤振込された場合、その預金に対して誤振り込み先の名義人には有効に金銭債権が成立しないので、窃盗罪(刑法235条)が成立します。
個人情報云々と言われたら、きいた内容で個人特定できないので個人情報には当たらないと言うか、
警察に告訴するので、警察から照会があれば答えてくださいと言う。
出金されているか聞けなかった場合、そのまま警察に行って、経緯を話し告訴してください。
被害届の場合、警察が捜査するかどうか決められますので、捜査しない場合もあります、
ですが告訴の場合は、必ず検察送致をしなければなりません(その後検察で起訴・不起訴の決定をする
ご回答ありがとうございます。
資金が返金されない可能性が非常に高い事が想定される為、大変、不安でした。
もしそのような事態にホントになった場合は、ご回答頂いた対処をしたいと思います。
有難うございました。

No.2
- 回答日時:
返金手続きをお願いするのは銀行ではなく間違って振込んでしまった相手先です。
銀行に過失がないのはANo.1の回答のとおりです。
故に銀行が返金手続きをしなくても不法行為にはあたらないと思われます。
No.1
- 回答日時:
銀行の仕事は、依頼元の口座から依頼先の口座へ金額を移動させることです。
そのため、ATMなどでふりこむときも確認画面がでてOKを押しているはずです。
本人の意思で行っているので、窃盗にはなりません。
特にほかの銀行(金融機関)に入金した場合、管轄外になるため本人の間違い程度では対応してもらえないと思います。
ご回答ありがとうございます。
私の言葉足らずだったようで誤解されてしまっていますね。
窃盗にならないの?と思うのは銀行ではなく誤入金された口座名義人の事です。
“間違って振り込まれてしまったので返金して下さい”と銀行経由で依頼してるのに返金に応じてくれないのは、おかしいと思います。元々、入金されるはずのない資金になるので返金に応じるのは常識だと思うのですが…。間違って振り込まれたお金でも権利主張出来てしまうと“棚ぼた”ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 誤振込の取り戻しは法的に可能ですか? 7 2022/04/28 15:37
- 戦争・テロ・デモ 未必の故意 6 2022/05/21 07:16
- 事件・犯罪 山口県での誤送金問題、明らかに間違えて振り込まれたと認識しながら、返金をせず、ギャンブルで楽しんだ挙 4 2022/06/20 17:59
- その他(暮らし・生活・行事) 阿武町での誤振込について 皆さんが誤振込された場合、ちゃんと役所に申告して差額分の回収を依頼しますか 4 2022/05/25 00:37
- 事件・事故 4630万誤送金事件で受取人だけが責めらるのはおかしくない? 22 2022/05/13 15:06
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 貴方は証券マンかバンカーから手のひら返しをされた事ありますか?貧乏な口座に大金振り込まれ、銀行タオル 1 2023/02/15 18:20
- 政治 これは自民党の政治が、どこか根本的に腐っているのではないですか? 3 2022/04/23 06:41
- その他(法律) そもそも役所の奴が間違えた振り込んだ金を返金する必要性ってあるの? 8 2022/04/25 12:54
- 法人税 銀行振込の領収書の書き方 4 2022/09/21 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) Twitterで最近50万、40万直ぐに振り込みます。 PayPayか現金か連絡下さい。いいねしたら 3 2023/04/29 07:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通販で買った服が不良品だった...
-
ネットショップで振込みしたけ...
-
4630万円の誤送金の事件ですが...
-
Twitterでチケットの取引をして...
-
google 口コミ 業者 が表示をさ...
-
明日振込みますって敬語に直す...
-
銀行名 、支店名、口座番号、口...
-
入金済?領収済?
-
今日、不在票が入っていたので...
-
Amazon
-
同じ支店・同じ口座番号なのに...
-
口座番号を教えても、悪用され...
-
入金のお礼
-
生活保護費とかの東京三菱UFJ銀...
-
振込先口座番号が注文ごとに変...
-
自分の楽天銀行口座から、他人...
-
先日みずほ銀行で口座を開設し...
-
電気料の振込用紙からネットで...
-
お金を振り込んでもらうために...
-
PayPayフリマで詐欺に遭った場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動販売機おつりトラブル
-
式場側のミスでの返金額。
-
郵便為替、銀行振込で偽名を使...
-
自分は10代の時に詐欺にあいま...
-
潰れてしまった探偵事務所でし...
-
バイク個人売買トラブル
-
クーリング・オフ
-
商品横領になりますか? 詐欺に...
-
レンタルCDが壊れていた時
-
「文書扱い」で銀行振込をされ...
-
ネット通販トラブル
-
悪徳業者の株式会社バリュー(V...
-
錯誤による振り込み
-
クレジットカードの番号と名前...
-
オンラインで物を注文し、違う...
-
これって行き過ぎではないでし...
-
インターネットのインチキサイ...
-
赤十字赤十字に桁を間違えて募...
-
Twitterで振り込め詐欺に遭いま...
-
明日振込みますって敬語に直す...
おすすめ情報