
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
排気ポートとはマフラーの繋がっている所です。
其処を少し(ピストン側)上に削ると良いのですが
削れば良いと言うわけでは有りません。
削りすぎると走らなくなります。
又、キャブ・プラグ等のセッティングが必要になります。その作業される時は前もって、その辺の部品を準備してか作業してください。
邪道ですがマフラーを外すだけでも出来ますが初心者にはチョット・・・
これが出来ると毎回シリンダーを外す必要は無くなるんですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
TZRの・・・その2
国産バイク
-
-
4
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
5
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
6
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
7
TDR80のエンジンが吹け上がらないのですが・・・。
輸入バイク
-
8
ナンバープレートの色
中古バイク
-
9
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
10
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
-
11
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
12
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
13
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
14
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
15
NS400Rの中古
輸入バイク
-
16
タイヤの右部分ばかり減る
輸入バイク
-
17
夏の空冷式
国産バイク
-
18
無免で・・・
輸入バイク
-
19
50ccでヤマハかホンダか?
輸入バイク
-
20
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
マフラー
-
マフラー2本出し
-
バイク二本出しマフラーの左と...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
原付のパワーダウン
-
チタンマフラーの手入れについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ショート管
-
マフラー詰まりの修理代金について
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
CB400SFフルパワー化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報