重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうしやはったの?どうして泣かはるの?

これはどこの方言ですか。どういう意味ですか。教えてください。

A 回答 (5件)

京都あたりの方言。


語尾に「~~はる」をつけると、丁寧語というか敬語のニュアンスが入ります。
女性っぽいですが男性も使っていましたよ。

する(した) → しはる(しはった)、もしくは、しやはる(しやはった)
泣く(泣いた) → 泣かはる(泣かはった)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/02 21:48

pchyはんどうしやはったの?どうして泣かはるの?こけはったん?おかあちゃんいやしませんの?ほんまかわいそうに。

おばちゃん家までおくったげよか?

pchyさんどうしたの?どうして泣いてるの?転んだの?お母さんはいないの?本当可哀想に。おばさんが家まで送ってあげましょうか?
京都人どした。
ごめんやす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご返事ありがとうございます。「どす」という京都弁は知っていますね。勉強になりました。

お礼日時:2010/12/02 21:52

関西の方言です。



どちらかと言えば女性言葉

どうされたのですか どうして泣いているのですか?

「どうしゃはったの」は音便で「どうしゃはったん」とも云います。
「どうしてなかはるの」は音便で「なんでなかはるのん」ともいいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/02 21:45

京都またはその周辺とちゃいますのん?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、日本にいません。ドラマのセリフを聞いて意味がわからなくて質問したんです。

お礼日時:2010/12/02 21:43

京都あたりの言葉ではないでしょうか。


嫁や、嫁の母がよく言います。(京都出身)
「どうしやはったの?」はどうしたの?
「どうして泣かはるの?」はどうして泣くの?
という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど京都弁ですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/02 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!