重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フランス語には「~の家に(で)」という意味で chezという便利な前置詞がありますが、これは 英語では いちいち to(at) one's house のように houseがいるんでしょうか?

A 回答 (2件)

英語の方が面倒なようですね。

オクスフォード仏英を引くと、
Je reste chez moi は I stay at my home であり、
Viens chez moi は Come to my place となります。

ただNo1の方の回答にあるように、chezそのものが英語に入って使われることもあるようです。オクスフォード英英の例文を引いておきましょう。
I spent a pleasant evening chez the Stewarts.
辞書には言い変えの説明がついていて、at the home of となっています。chezのニュアンスは、物質的というより抽象的なので、houseよりhomeなんでしょう。

中国語がおできになるのはいいですね。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>英語の方が面倒なようですね
フランス語も chez soiとà la maisonの使い分けが面倒です。

お礼日時:2010/12/14 17:48

Dinner at "Chez Panisse"? 「シェ パニス」で飯でもどう?


 at yours?「君ん所?」ディナーのあとの決り文句。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Merci pour la réponse.

Vous comprenez non seulement l'anglais, mais aussi le français!

Moi,je parle chinois couramment, je ne suis pas très fort en français.

それにしても滑稽な回答ですね。

お礼日時:2010/12/05 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!