
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
明朝一番でハローワークに行き、応対してくれた職員に事情を説明し
再度その職員から電話してもらったらいいのでは。
ちなみに、業種等によって忙しい時間帯は違います。
どこの会社もたいてい午前中はバタバタしているとは思いますが。
でも飲食店のアルバイトではないでしょうから、
「ピークタイム」や「アイドルタイム」などはそんなに明確にないと思います。
ある程度大きい企業であれば人事部や総務部など専門部署もあるでしょうから
避けるべき時間帯はそんなにないのでは。
まあ、朝イチと昼休み、就業時間間際はナシでしょうが……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 今ハローワークからパートで探して、いい所を見つけてます。 書類選考と面接があり ①履歴書郵送→②履歴 2 2022/04/01 11:48
- 会社・職場 ご相談お願い致します。 ハローワークに行って紹介状を発行してもらったときに企業側の担当者が不在とのこ 1 2023/04/26 22:55
- ハローワーク・職業安定所 ご相談お願い致します。 4月19日にハローワークに行って 紹介状を発行して頂きました。 そのときにハ 2 2023/04/23 22:50
- その他(悩み相談・人生相談) 就活について ある企業が、グループワーク選考合格なので次は面接の予約お願いします。日程が満席でしたら 2 2022/04/06 16:13
- SOHO・在宅ワーク・内職 こちらから再度電話すべき? 2 2023/05/16 00:45
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- その他(暮らし・生活・行事) 来週面接の企業に間違えて電話してしまいました。 iPhoneを触っていたところ、間違えて企業の連絡先 1 2022/06/19 23:04
- 中途・キャリア 転職 面接について ハローワーク経由 水曜日12日に書類が志望の会社につくように送りました。 次の日 4 2023/07/16 09:44
- 新卒・第二新卒 就活中の者です。昨日の夕方、面談の希望時間帯についてお伝えすべく電話をかけたのですが、担当者さんが電 1 2023/03/14 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
担当者から連絡待ち、ってどれくらいまつべき?
転職
-
採用担当の方から連絡が来ません。
求人情報・採用情報
-
電話の折り返しについて ハローワークから応募した会社に書類を郵送後に、今日18時20分頃に電話連絡が
ハローワーク・職業安定所
-
-
4
ハローワークから電話がありました
労働相談
-
5
ハローワークを通して面接にいき今日で1週間たちましたが全く採用、不採用の連絡がありません。 これはハ
ハローワーク・職業安定所
-
6
ハローワークから電話がきた。
ハローワーク・職業安定所
-
7
履歴書を送った後、会社からはいつ頃連絡ありますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
求人票が無くなった
労働相談
-
9
面接の連絡が来ない
就職
-
10
ハローワーク 電話
ハローワーク・職業安定所
-
11
先週面接受けた会社から1週間経っても連絡ないのでハローワークに聞いたら現在応募者4人、選考中ですと言
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
フリーターについて
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
『始業前と就業前』
-
職場環境の良さをアピールする...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報