ショボ短歌会

今の職場がどういう状況になれば辞めてしまいますか?

人間関係も悪く仕事もうまくできないし対してやる気の出ない職場だったらですか?
私は人間関係もうまくいってなくて、やる気も将来的な価値も感じられない
上に上がれそうに無いとなると、バイト程度にしか働く気がおきません。

ここでまじめに社員だから!と働く責任感を必要とされているなら
人間関係や仕事での中傷でやっていくので誠意一杯なのに
気持ちの上ではバイト感覚でお金を稼いでると割り切って働くほうが気持ちの上で少しは楽です。

上っ面だけでも、正社員として仕事を頑張っているという態度が望ましいですが
せめて、こころの中はバイト気分でいたいです。

でも、そういう考えってまずいでしょうか?

やりがいや、やりたい仕事についてる人はごく一部です。
ほとんどの人が自分に向いてる、条件、待遇などで選びます。
だから仕事のやる気なんて求めないで考えると後は、給与の金額で
選びがちです。
コレぐらいの金額をちゃんと維持またはアップさせて生活水準を下げないよう努力したりします。

人間関係も悪い仕事も対してやりたいわけでもない(出来る出来ないは別として)
上にも上がれそうに無いというのなら、みなさん辞めますか?
それとも、上に上がれないなら辞める?人間関係が悪い時点でやめる?仕事の将来性を感じないので辞める?ですか?

では、次にどんなところを探すのでしょうか?

教えてください。

A 回答 (6件)

私の場合は、今の仕事よりやりたい仕事が見つかったときに転職を考えていますが、


それは「転職回数がハンデにならない」手に職系の職業だからです。

「楽して儲けたい」という考えなら、勤めではなく、投資等で稼いだほうがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。

お礼日時:2010/12/27 21:56

会社が潰れるか会社が法的に違反する以外に辞める理由などない




あなたは仕事に対して責任感が薄すぎるんじゃないかな

この回答への補足

では、給料UPやスキルアップのために転職する人は責任感がないと?
世の中、かなりの人が無責任なんですね。

補足日時:2010/12/27 21:55
    • good
    • 0

この超不景気な時代、次に仕事が確実に有る…又は


スキルが有ると御自分で思うのなら、今の仕事を辞めて
新しい仕事を求めるのは良いと思います。

上にも上がれそうも無い…バイト気分で仕事をしたい
まぁ、基本的には情けない話ですが、首に成りそうも無ければ、
しがみついていた方が良いのかと思います!

人間関係も悪い…
自分の趣味を活かすチャンスかも? 

次の就職先も見つからず、金が無いっちゅうのも
超辛いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も昔、あなたと同じ考え方でした。

たしかに仕事がないのも困り者でも、その不安は自分がなんの実績も経験も資格も、ないからおこってくる不安でもあります。

しがみついて、精神的にも肉体的にもボロボロになったので無理にしがみつくのも考え物ですね。

お礼日時:2010/12/09 22:11

私は、約20年勤めた会社を人間関係が煩わしくなったので辞めました。

やりたい仕事なんて、もともと無いです。飯を食うための手段でした。それでも、普通以上には働いてました。一応、大企業であり、昇給、昇格から見ても、そうだと思います。
飯を食う為って言ったけど、それだって、それ程甘いとは思いません。賃金に見合った仕事をしなければ、詐欺みたいなものでしょう。アルバイト気分で働くって、私だったら、首にはできないけど、そんなの飛ばしてましたね。それで、居続けられるなら、それでもいいと思います。
なんか、すごく迷いがあるようですね。給与の水準で選びがちは、間違ってないでしょう。最も、給与というよりは、それなりに働いた時の福利厚生を含める総利益ですよね。だけど、アルバイト気分で働いても、つまんないよね。寝る時間を差し引けば、一番、職場にいるからね。
私は、バブル崩壊直後に辞めたけど、20年も、それなりに働いてれば、食う方法はあります。私は就職口が無かったから、自営だけどね。それだって、勤め人の時の仕事の一部しかすぎません。類は友を呼ぶっていうけど、中年で辞めたのは多いです。それまで、それなり以上の実績があれば、生涯賃金にしても、それ程の差はないようです。
解からないけど、30歳以上だよね。勤めて10年もして、そのことで悩むならまともです。それなら言っとくけど、今後、10年もしないうちに、餓死者がでるような、とんでもない社会になるかもしれない。過去の財産を完全に食いつぶすかもしれなからね。私は、若い頃に、財政がおかしくなったイタリアに飛ばさてたけど、今の日本の状態はそれ以下だと思います。失業率の定義の違いだけで、親に財産があるからもってるだけでしょう。ただ違うのは、生き甲斐っていうか、個人の楽しみの違いはおおきいでしょう。
それて、何を教えてほしいんですかね。働く事じゃないんでしょう。だって、そこに勤め続けたって、うまく転職したて、あなたの心は満たされないんでしょう。環境を変えて、何かあるかもしれないと単純に考えても、それよりも、転職しても、うまくいかない可能性があるから悩んでるんでしょう。途中で屁垂れて辞めちゃった私が言えることじゃないけど、根本が違うと思いますよ。
    • good
    • 0

自分がやっていけないと感じたら辞めます。


それは給与とか人間関係とかですね。
なので逆に言えば、ある程度生活できる程度の給与ならば辞めませんし、嫌いな人がいる程度の人間関係ならば辞めません。
もともと向上心もありませんし、高い地位にも興味はありませんしね。

やりがいとか求めても仕方のないものです。
やりがいはあればいいし、なくてもかまいません。
学生の頃ならばいろいろ考えたでしょうが、今は生活のことだけを考えています。

>せめて、こころの中はバイト気分でいたいです。
別にいいと思いますよ。
周りにも気づかれない程度にいれば、何を考えてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、人間関係が悪くても一人ぐらいであれば目をつぶれますけど
上下関係やポジションによっては息苦しいでしょうね。
自分は嫌いでも相手には睨まれないようにして行けってことですね。

やりがいより仕事のしやすさなんでしょうね。後、給料の額
仕事って一生物ですから良く考えないといけないですね。

お礼日時:2010/12/09 22:08

 


人間関係は悪い人もいるし気の会う人もいる。
上には上がる予定ではなかった(入社当時から)
やりたい仕事は無かった、仕事の中で面白い事を見つけた
収入はそこそこ
後は定年を待つだけ。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!