重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OS:Windows 7 Home Premium x64
電源ユニット:KEIAN BULL-MAX 620W
マザーボード:Intel純正 DP55KG
CPU:Core i7-870
グラフィックカード:GeForceGTX465 1GB (PCI-E2.0)
メモリ:DDRIII1333 8GB (4GBx2枚)

この構成で購入したパソコンですが(納品から10日程度)、一昨日インストールしたNeed for Speed Hot Pursuitという3Dのレーシングゲームで遊んでいた所フリーズし、添付画像の画面になりました。
再起動しても「Windowsを起動しています」という画面までは進むのですが、それ以降添付画像の画面になってしまってお手上げ状態です。

ショップの保障期間があるため送ってもよいのですが、通常で2週間から1ヶ月程度修理にかかるようで、更に年末にかかってきますし長期間手元にない常態は困ってしまいます。

グラフィックカードが悪いんじゃないかなとも思うのですが、電源かも?とも考えてしまいます。
生憎と予備のパーツがない為原因の切り分けができずに困っております。

対処法をご存知であれば教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

「BTOのパソコンで不具合が出てしまいまし」の質問画像

A 回答 (3件)

スペックは十分なので、


bios 各種バッチ 各種最新デバイスファイル・・ 
そのあたりの「最新のものにする」あたりではないでしょうか。
たしかにグラボとの相性というのはありますが、
いまどきあまりないはず。 あと、パソコンだけでなく
モニター設定も少しは疑う必要はありますよ。
ゲームにより2画面利用すると起動しないものもありますし。
うーん 性能はいいけど 電源は・・うーん・・ たりてるかなぁ。
    • good
    • 0

スクリーンセーバーがかかって終了していません。


ウインドウズのロゴキーは動作しますか?
動作すれば、左側にプログラムメニューが出る
シャットダウンを選択する。

リカバリをして見れば大体解りますが如何ですか?
    • good
    • 0

セーフティーモードでも動きませんか?


画像見ただけの印象ですが故障でこんな画面にならないのではないかと思います

あくまで印象ですが何らかのソフトでそのような表示してるような気が
(分かりやすく書くとウイルスの類と違う?ってことですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!