dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は妊娠31週になるんですけど、便秘が治らないから、豆乳を飲んでます。
 それとカスピ海ヨーグルトも聞くって言われて、友達にカスピ海ヨーグルトの種をもらったんだけど、牛乳をどれくらい入れて作ったらいいのかわかりません。質問の回答をお願いします。

A 回答 (5件)

季節や室温によってかなり差があります。


今の季節でしたら牛乳500mlに対して大さじ2~3倍でもちゃんと発酵しますが、
寒い季節は大さじ5~6杯いれて一晩おいていても完全に固まってないことがあります。
作っていくうちに、感もついてくると思いますよ♪

◆フジッコのサイト
http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/index.html

そのほかにも個人サイトで以下のようなところがあります。
参考にされてください。

参考URL:http://stein.fc2web.com/ http://cheese.s5.xrea.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二つとものサイトを参考にして、作ってみようと思います。質問の回答ありがとう。

お礼日時:2003/08/26 15:22

私は1リットルに大さじ2杯くらいしかいれませんが次の朝にはちゃんとできてますよ。


冬場はどうでしょうかねー。北海道は冬も部屋があたたかいので、よく育ちますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。実際に作って見ます。質問の回答ありがとう。

お礼日時:2003/08/27 09:20

そのお友達からはどれぐらいの量の種を貰ったのでしょうか。

その量にもよりますよ。

私の家では、出来上がったカスピ海ヨーグルトの真ん中部分から大さじ6杯分のヨーグルトを取り、それに対して牛乳1リットルを入れて絶えず作っています。

お友達からのヨーグルトの量が少ないのであれば、まずは100ミリリットルぐらいの牛乳を加えて少しずつ増やすことからはじめないといけないと思います。

貼ってあるHPの「基本情報」を読んで頂ければ菌の増やし方がのっていますよ。参考にしてみて下さい。

参考URL:http://stein.fc2web.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトを見て参考にして見ます。たぶん1Lぐらいだと思います。質問の回答ありがとう。

お礼日時:2003/08/26 15:20

種になるヨーグルトを、もらったのでしょうか?


それでしたら、ヨーグルトが1割から2割になるような量の牛乳で作ればよいと思いますよ。
牛乳10:ヨーグルト1~2の割合です。
今の時期でしたら、1割でもじゅうぶんだと思います。

http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/attention.html

参考URL:http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/attention.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カスピ海ヨーグルトの種です。今は1割で作ってみます。質問の回答ありがとう。さっそく作ってみます。サイトもゆっくり見てみようと思います。

お礼日時:2003/08/26 15:16

「カスピ海ヨーグルトのつくり方」で検索すると専門サイトあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の回答ありがとう。がんばって食べてみます。

お礼日時:2003/08/26 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!