
今週、仕事上でとある取引先の外国人の役員の方に会う予定があります。
年末の挨拶だけなので、あまり深いビジネスの話にはならないと思うのですが、
とりあえず、年末の挨拶に訪問したからには、
「今年一年大変お世話になり、ありがとうございます」 的な言葉で切り出したいと思います。
非常にお恥ずかしいのですが、
「今年一年大変お世話になりました」
「来年もよろしくお願いいたします」
あまり堅苦しくなく、かといってカジュアルすぎない挨拶をしたいのですが、英訳をお願いできますでしょうか。
あと、やはり外国人の方なので、
「今年のクリスマスは、どこで過ごされるのですか」
とか、
「日本のお正月はどうですか?」 とか、何か外国人の方に質問すると会話がはずむようなきっかけになる質問など、アドバイスがあれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 「今年一年大変お世話になりました」
> 「来年もよろしくお願いいたします」
“Thank you for supporting us this year.”
“We look forward to working with you in the coming year.”
> 「今年のクリスマスは、どこで過ごされるのですか」
余談かも知れませんが、宗教を気にしない人だと、取り合えず “Merry Christmas!” と言う人もいますが、ユダヤ教の人や無神論者の人に言うといやな顔をされます。
なので、“Christmas” という言葉は使わず、“holidays” を用います。
“Where are you planning to spend the holidays?”
。。。っということで、
“Please have a wonderful Christmas and a happy New Year!”
...と言ったりするのも避けた方がいいかも知れないです。
ちなみに、キリスト教の信者であると確信できるのであれば、“Christmas” を使うのは全く問題のないことですよ。^^
> 「日本のお正月はどうですか?」
“How do you like New Year's Day in Japan?”
これは元旦にする質問であって、年末にする質問ではないですけど。。。
まだ体験したことのない方には、この手の質問は出来ないですよね。
お年始の挨拶の時でしたら、
“How did you like Japanese New Year's Day?”
...とは言えると思いますが。。。
ご参考まで。^^
とても丁寧にご回答いただきましてありがとうございました。
Christmasは、めったやたらに多用せず、holidayにしようと思います。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お世話になりました、と、よろしくおねがいします、は
とても日本語的で、私もいつも英訳に困ってしまうベスト2ですw
なので、私だったら
It was my pleasure to work with you this year.
(お仕事をご一緒できて、うれしかったです)
I'm looking forward to working with you again next year.
(来年もご一緒にお仕事できるのを楽しみにしています)
でごまかして?います^^
アメリカやヨーロッパの方はクリスマスシーズンを家族と一緒に過ごすのが
多いと思います。
Are you going to spend your holidays with your family?
などはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
やはり、このような日本独特の挨拶表現は英訳が難しいのですね。
しかし、Simpleな英訳をしていただけて、わかりやすい説明でとても参考になります。
ぜひ暗記しておきたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震のお見舞いメールへの返信...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
亡くなったペットへのメッセー...
-
口内発射を英語で言うと何ですか?
-
薬学修士の英訳
-
ロジスティックで使用される言...
-
イラスト集、画集、写真集の英訳
-
担当範囲にかかわらずアイデア...
-
不織布袋の英訳
-
英訳をお願いします。
-
英訳を・・・見積もりを取った...
-
至急!英訳お願いします!
-
We had a lot of snow this win...
-
アンデスメロン
-
外国人へのお知らせを英語に訳...
-
どなたか英訳をお願い致します!
-
どなたか英訳のご協力をいただ...
-
英訳お願いします。
-
至急!英訳お願いします! ⑴そ...
-
英訳をお願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか、英訳お願いします。
-
イラスト集、画集、写真集の英訳
-
どなたか、英訳お願いします。
-
亡くなったペットへのメッセー...
-
どなたか英訳をお願い致します!
-
事務局長は英語で?
-
ロジスティックで使用される言...
-
人の名前に氏をつける場合の説明
-
どなたか、英訳お願いします。
-
地震のお見舞いメールへの返信...
-
どなたか英訳のご協力をいただ...
-
不織布袋の英訳
-
太陽光発電用語である、売電・...
-
口内発射を英語で言うと何ですか?
-
カップ麺の作り方の英訳をお願...
-
薬学修士の英訳
-
「私は日本の北海道に住んでい...
-
訳し方を教えてください
-
【本社】【東京営業所】の英訳...
-
英訳お願いします。
おすすめ情報