
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なりません。
DQNネームは、
・無理して漢字に当てはめている
・難しい漢字ばかりを使っている
など、簡単に言えば「それどこの漫画に出てくる名前だよ!」というようなものです。
質問者さんの「ののか」という名前は私から見れば何の問題もなく、非常に可愛らしい音の名前だと思います。
名前はその人にとって変わることがない一生付き合っていくものです。
安易な考えで名付けてしまわないようにするのは、名付ける者の義務ですね。
回答して頂き有難うございます。
平仮名で読めても少し変わっていたりするとDQNと言われる名前になってしまうのかなあと心配になっていました。
回答頂きホッとしました。
No.6
- 回答日時:
#3です。
「きらり」「ふわり」は、俗に言う「キラキラネーム」ですよね。
イメージ的には、キラキラ、フワフワ・・みたいな感じですよね。
「ののか」は漢字だと「乃々果」「乃々花」など、「果実」や「花」をイメージさせる、落ち着いた素敵な名前だと思います。
ちなみに私は半年前に女の子を出産して、名づけ辞書が手元にあるのですが、「ののかちゃん」はちゃんと、「このような名前はどうですか」みたいなページに載っているので、自然な名前だと思いますよ。
良かったです。回答頂いてホッとしました。最近は色々な名前があるし、それについても色々な意見があるので心配になっていました。
有難うございます!
No.5
- 回答日時:
>あまり奇抜な新しい名前を考えたつもりではないのですが、変ではないですか??
ののかちゃん、他にもいらっしゃるみたいですよ。
(ネットで検索したので本名とは限りませんが)
珍しいと言ったのは、単純に人数的な意味で、奇抜とか変という意味ではないです。
可愛い名前だと思いますよ。
下の名前で呼ばれれやすそう”ののちゃん”とか。
・・・この手の質問、平仮名だが奇抜な名前の私はいつも心が痛い。
自分は得したことの方が多いんでいいんですけどね。
嫌な気持ちにさせてしまっていたら、申し訳ありません。
具体的な良い面のお話を聞けて良かったです。
検索までして頂き有難うございました!
No.4
- 回答日時:
DQNネームのチェックリストというのがあります。
参考になるのでは?http://dqname.jp/index.php?md=checklist
まぁ、どこからがDQNか?なんていうのは、個人の感じ方の問題です。厳密な規定はありませんよ。
私も他回答者様と同じく、お書きの「ののか」ちゃんは、響きは可愛らしく読むのも簡単で、良いと思います。
このお名前をDQNと思う方はまずいらっしゃらないのでしょう。
ののかという響きからは、「野乃花」等の漢字(イメージ)を思い浮かべますので、素朴でかつ芯のしっかりした子。という感じを持ちます。
ご心配されているほどには、斬新ではない(良い意味で)と思います。
No.3
- 回答日時:
DQNネームは、「その名前の意味知ってる??」と思わせるような隠語が使われていたり、月=るな=「る」等、有り得ない読ませ方をしている場合の名前の事でしょう。
「ののか」ちゃんは、100%読めるし、響きも可愛いし、何よりも、ご両親の想いが込められているので素晴らしいお名前だと思います。
また、「この子の親はきちんとしているな」という印象にもなります。
是非、自信持ってください!
この回答への補足
回答ありがとうございます。
平仮名なので確かに読めるとは思うのですが、「きらり」「ふわり」などちょっと珍しい名前と同じ印象を持たれたりしますか?
(それらの名前を否定している訳ではなく、それ程新しい名前を考えたつもりはないので不快に思われたらすみません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘に晴菜と言う名前を付ける予定です 8 2022/04/27 16:17
- 戸籍・住民票・身分証明書 DQNネームじゃなくても改名可能?私の名前はそこまでDQNじゃないというか同じ漢字で読み方別な方が8 2 2022/04/26 06:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- その他(悩み相談・人生相談) よく、名前がキラキラネームとかで批判とかされてますけどやばくないですか?僕も某カップルタレントぺ○と 1 2022/06/22 12:11
- 子供 将来自分の子供に付ける名前を考えたのですが、女の子で「弥珠(みたま)」ってどう思いますか? 「御霊」 6 2022/11/16 00:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 回答お願いします。この度、女の子を授かり子供の名前を考えてて「○○」と付けたい 3 2023/06/13 20:13
- その他(占い・超常現象) 子供の名前を考えています。 来年5月に男の子が産まれる予定です。 姓名判断で画数を気にして名付けたい 3 2022/12/12 19:12
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 赤ちゃん 現在妊娠8ヶ月なんですが、 名前をまだ決めておらず。 女の子なのですが、完全確定を 貰ってないため男 5 2022/08/09 17:51
- 小学校 【6歳の女の子の読み書きについて⠀】 娘が来年小学校に入るのですが、 平仮名、カタカナが読み書き出来 8 2023/08/22 21:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
「女の子に濁点の付く名前は駄...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
「桜子」という名前はどんなイ...
-
もうすぐ出産を控える妊婦です...
-
昭和っぽいなと思う名前はどれ...
-
息子に太郎と名付けることにつ...
-
春生まれじゃないのに春菜(はる...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
『ゆうな』『ひかり』の名前の...
-
苗字と名前に、似た漢字を使うこと
-
秋生まれなのに「春」ちゃんは変?
-
旦那を恨んでます。
-
友人が私の子供を名前で呼ばな...
-
(妻が)3月出産予定ですが、名...
-
名づけ 「心」を「ここ」と読...
-
「ここあ」「みあ」「ゆあ」と...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
旦那を恨んでます。
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
全角って?
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
名付けに後悔してしまいます
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
皐って名前どう思いますか?
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
女の子の名付けに深月ってどう...
-
子供の名前が好きになれない
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報