

前回体調不良で早退してしまい、
英語の授業にでれませんでした。
それで明日(今日)関係詞の答え合わせをするらしいのですが わからないので 教えていただきたいです。
並び替えの問題です。
(1)ハルカはおばさんがくれたドレスをパーティーに着ていくつもりだ。
Haruka is going to wear (her aunt/gave/the dress/which/her)to the party.
(2)彼らは事故を見た人を探している。
They are looking for (the accident/saw/someone/who).
(3)私は動物園で写真を撮っている子供達を見た。
I saw (were/who/some children/pictures/taking)at the zoo.
(4)これは私が今年読んだもっとも印象深い本だ。
This is (book/I/the most impressive/have/read/that)this year.
(5)私にはお父さんが庭師の友達がいる。
I have a friend (a gardemer/is/father/whose).
お願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
(1)ハルカはおばさんがくれたドレスをパーティーに着ていくつもりだ。
Haruka is going to wear the dress which her aunt gave her to the party.
(2)彼らは事故を見た人を探している。
They are looking for someone who saw the accident.
(3)私は動物園で写真を撮っている子供達を見た。
I saw some children who were taking pictures at the zoo.
(4)これは私が今年読んだもっとも印象深い本だ。
This is the most impressive book that I have read this year.
(5)私にはお父さんが庭師の友達がいる。
I have a friend whose father is a gardemer.
これが正解ですが、この程度のレベルでこの量の宿題なら参考書などを調べれば自分でも可能だと思います。今度はがんばってみてください。
No.2
- 回答日時:
(1)ハルカはおばさんがくれたドレスをパーティーに着ていくつもりだ。
Haruka is going to wear the dress which her aunt gave her to the party.
(2)彼らは事故を見た人を探している。
They are looking for someone who saw the acccident.
(3)私は動物園で写真を撮っている子供達を見た。
I saw some children who were taking pictures at the zoo.
(4)これは私が今年読んだもっとも印象深い本だ。
This is the most impressive book that I have read this year.
(5)私にはお父さんが庭師の友達がいる。
I have a friend whose father is a gardener.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Jesus Fuckin' Christの意味に...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
approximatelyの省略記述
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
半角のφ
-
“B1F”は和製英語か
-
itは複数のものをさすことがで...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報