
ポケットカードを毎月1000円程度ネットのプロバイダの引き落としで使っていましたが、本年11月で有効が切れるので、新しいカードが送られてくると思っていましたが、12月になっても送られてこず、電話で問い合わせをしました。
3年前に引っ越しをしているので、カード再発行できないという趣旨の手紙が戻ってきてしまったが、新しいカードは再発行しないとのこと。住所変更に関係なく、カードは再発行できないとのこと、
理由は「当社の総合的判断で、教えることは出来ません」の一点張り。これまでポケットカードで毎月1000円とは小額ですが、使ってきており、数ヶ月に1度は数万円の電気製品などを購入しています。どうして再発行してくれないのでしょうか?
メールでは毎月の支払い請求が来るのですが、住所変更依頼のメールは来たことがありません。これまで支払いを延滞したとか、ブラックリストに載るようなことは一切していません。
何度聞いても「理由は当社の総合的判断」と木で鼻をくくったような態度で非常に不愉快でした。
どうしてポケットカードは新しいカードを発行しないのでしょうか?使用額が少ないからでしょうか?
納得できません。
それであれば、メールで早く教えて欲しいです。教えてくれれば、プロバイダの引き落としを他のカードに切り替えが出来ました。プロバイダはサービスをしばらく止めるとのことです。
ポケットカードはそうゆうカード会社なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ポケットカード使っています。
先月増枠申請をしましたが、サイトに書いてあるかかる日数より早く返事が来ましたよ。別件で電話で問い合わせたこともありますが、返事も普通にわかりやすかったです。カードの更新不可の件ですが、発行時と今とで質問者さんの状況に変化はないですか?支払いは滞っていなくても、収入がなかったりあっても少なかったりしませんか?
使用額は少なすぎるということはないので、そのせいではないと思います。
今新たに申し込んでも発行されないだろう状況にあるのであれば、どのカードでも、更新不可はありうるかなと思います。
転居の影響についてですが、別のカードで、私は転居の連絡忘れで一回使用不可になったことがあります。連絡したらすぐ再使用可になりました。
御返事ありがとうございます。
この不況で収入は減っていますが、世の中一般のレベルです。
使用額が少ないからではないとのこと。
クレジットカードは他に4枚ほど持っていますが、それらからは何も連絡はありません。
転居で連絡が取れなかったら、メールで知らせてくれてもいいのにと思いました。
いつも請求額のお知らせはメールで来ており、有効期限が2010年11月を過ぎて12月もポケットカードから引き落とされていました。その辺が納得できません。
転居したので、新しくカードを作れますか?と聞いたら、「当社の総合的判断により、作れません」と言われました。何が原因なのか?さっぱりわかりません。
No.8
- 回答日時:
>どうして再発行してくれないのでしょうか?
推測ですが・・・。
更新カードは、カード会社に届けている住所宛てに郵送又は配送します。
この文書は「簡易書留」「転送不要配達記録」「セキュリティーパッケージ」で届きます。
何故、こんな送付代が高い郵便・配送を利用するのか?を理解すれば分かりますよ。
多くのカード会社は「更新する度に、住所・連絡先確認」を行っています。
そこで、更新カードが「あて先不在」等の理由で戻ってきた場合は「無効処理」を行います。
自社カード会員は「既に存在しない・住所不定である」と判断するのです。
住所不定の場合は、無職でも有職でも間違いなく「信用はゼロ」なのです。
クレジット=信用を意味します。
信用が無い者には、クレジットカードは発行しません。
>住所変更依頼のメールは来たことがありません。
当然です。
住所変更・勤務先変更・電話番号変更など「カード会社に提出した個人情報が変更になった場合は、質問者さま側から申告する義務」があります。
カード会社側から「お願いですから、住所変更をして下さいよ」とは、一切言いませんよ。
>どうしてポケットカードは新しいカードを発行しないのでしょうか?
不愉快でも納得できなくても、カード会社の対応に「非」はありません。
質問者さまが「契約違反を行った結果」です。
カードの有効期限で、今までの立替払い・金銭消費貸借契約が終了します。
カードの更新は、新たに立替払い・金銭消費貸借契約を延長(継続)する事を意味します。
宛先不明で戻ってきたカードは、契約の継続は出来ません。
契約上の人物が、存在しないのですから・・・。
新規発行も「契約内容を守らない者には、信用が無い」ので、社内的に拒否します。
>ポケットカードはそうゆうカード会社なのでしょうか?
そういう会社です。
というか、世界中のカード会社が(ポケットカードと)同じ対応をするでしようね。
未だ、車内のブラック情報だけで、各個人信用情報機関へのブラック殿堂入りにしていないだけ、不幸中の幸いだと思いますね。
余談ですが・・・。
カード審査不合格の理由・カード更新拒否の理由は、例え申込者本人であっても伝える義務はありません。
ですから、ポケットカードも「当社の総合的判断」としか回答しないのです。
No.7
- 回答日時:
自分自身の不始末を棚に上げて、クレームですか?
住所変更したら、あなた自身が変更を届け出る。
それを3年間放置している、それ自体自ら信用を失墜させた原因です。
今年の11月が有効期限なら10月初旬には「親展」にて新しいカードが送られてきます。
今年は総量規制とかで多くの封書が前住所に届いているはずが、受理されていない。
更新しないのは十分考えられますね。
当然、預金口座を開設している銀行等にも、住所変更手続きをとっていないでしょう?
携帯電話とかも銀行口座は変わらないから、それらの住所もそのままでしょうね?
「住所変更したら自ら届け出る。」これは、契約者の義務です。
クレジット会社は、登録された連絡先に通知しているだけですので、
メールもアドレス変えたら、毎月の支払い請求も送って来れなくなりますよ。
「住所変更依頼のメールは来たことがありません。」と言われても、
向こうからは、「住所変更書類を申請」も行なっていないのに送って来るわけないでしょ!
まぁ、自業自得で次から気をつけることですね。
「住所変更をしなかったから再発行出来ないのでしょうか」と聞いたら、「そうではない」とのことでした。
まぁ、自業自得で次から気をつけることですね
No.6
- 回答日時:
クレジットカードの総量規制というのはご存じですか。
これはキャッシングに関する規制ですがそのカードにキャッシング枠があったとすると昨年のいつごろかに間違いなく収入を証明する資料提出の案内が送られています。
これが宛先不明で会社側に戻ってしまったのかも知れませんね。

No.5
- 回答日時:
問いの解にはなりませんが、
質問者さんのおっしゃる事が信用できるのであれば、
利用額の引落し不備等の事故は無いと受け止められますので、
ライトな感覚で他社のカードに入会してみてはいかがでしょうか。
プロバイダも新カードの有効を確認したら再びサービスを提供してくると思います。
ただ、今後は自身の状況に変化があったら手続きは手順通り踏む事をお勧めします。
御返事ありがとうございます。
そうですね。他にもカードを持っているので、特に不都合はないのですが、いつもポケットカードを使ったので、何の理由で再発行不可になったのかが疑問です。何かの手違いでブラックリストに載ってしまったのか?と疑心暗鬼になります。
No.3
- 回答日時:
>どうして再発行してくれないのでしょうか?
「理由は当社の総合的判断」では?
>どうしてポケットカードは新しいカードを発行しないのでしょうか?
「理由は当社の総合的判断」で発行停止に該当するから
>3年前に引っ越しをしているので、カード再発行できないという趣旨の手紙が戻ってきてしまった
旧住所宛に多分重要な郵便物が配送されたのだと思います
当然受取人はいませんから、不在でなく居住が確認できない
連絡しようにも、手段も無い
期限切れでカード利用は停止は既に通知済みだったんです
>それであれば、メールで早く教えて欲しいです
それはあり得ませんよ
それこそ企業として常識を疑う行動です
>ポケットカードはそうゆうカード会社なのでしょうか?
逆に常識ある人間として、カード会社に住所変更を届けないのは???と聞きたいですよ
信用が全てのカード会社です
残念ですが、カード会社があなたを信用できないと判断するに至った訳ですから
それが今のあなたへの社会の評価として真摯に受け止めないと大変なことになりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを多分誤って...
-
例えば1000万円を、あらかじめ...
-
ユーティリティカードとは?
-
VISAカードとOCカードの違いは...
-
【イーバンク銀行】無料でカー...
-
sim確認方法
-
クレジットカードのブランドに...
-
同ブランドのクレジットカード...
-
楽天カードの発行&利用特典で8...
-
カードの仕組みについて教えて...
-
楽天銀行カードについて
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
空港 ラウンジ
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーティリティカードとは?
-
楽天カードを不正利用されまし...
-
マイナンバーカード作らないな...
-
FIT365というジムについての質...
-
先日楽天カード申し込み時 メア...
-
クレジットカードの署名欄に除...
-
レシートに記録されるカード会社名
-
モバイルSuicaもPASMOも、カー...
-
母印(拇印)ってどの指でするの?
-
楽天のクレジットカードを紛失...
-
訪日客がカード使うと日本のカ...
-
クオカードが使えない!
-
楽天家族カード、配偶者の証明...
-
クレジットカードのブランドに...
-
楽天銀行カードについて
-
クレカ家族会員です
-
同ブランドのクレジットカード...
-
B-CAS カード(赤)の入...
-
大阪シティ銀行のキャッシュカ...
-
sim確認方法
おすすめ情報