アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して二年目に突入した者です。

同じような境遇の方もたくさんいらっしゃると思いまして、ぜひ、相談に乗っていただければと思って書き込み致しました。

義理の母とは、別々に住んでいるので、毎日苦痛・・・というわけではないのですが、
一ヶ月に1~2回は必ずご挨拶をしに伺っております。
結婚してしばらくして判明したことなのですが、
義理の母の性格がどうやら私の一番苦手とする・・・「構ってちゃん」&「悲劇のヒロイン」タイプなのです。

根本的にそういう性格が苦手・・・というか、嫌いなのもあり、
私の周りの友人にそういうタイプは一人もいませんでした。

・・・そういう環境だったからか、私自身の性格が真反対だからか、はたまた、私が不器用だからなのか・・・
どうしても、義理の母が満足するように「構ってあげる」ということができません。
どうしたら満足するのか、どう構えば良いのか、さっぱりわからないのです。
義理の妹たちは、うまくやっているようで・・・私が一番義理母には嫌われているようです(苦笑)
ただ、義妹たちと連絡を密に取っているというわけでもないため、コツを聞いたりできる環境でもありません。

性格の不一致で嫌われるのは仕方が無いとは思っているのですが、
なんとか義理の母とうまく出来ないものか・・・と思っております。

上記のような性格の義理母に、私はどう対応すれば良いのでしょうか?
また、義理母の望むように動いてあげるという場合には、どう構ってあげれば・・・というか、どういう行動を取れば良いのでしょうか?

諸先輩方、ご教授、宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

NO.3です。



そうだったのですか…。結構自我の強いお姑さんの様で、大変ですね。

実は私も舅、姑と確執を持つ同居中の農家の長男の嫁です。

私も私なりに、頑張りましたが…、やはり姑からの<好きではない>という感情は変えられませんでした。

いくら気を使っても、いくら優しさで接しても、(してあげなければ良かった…)という後悔と、虚しさとが残りました。

多分、大事な大事な≪長男≫の<嫁>という事もあるのでしょう。

私が20年以上かけて学んだことは、<動じない><諦める>でした。

喧嘩をしろ、無視をしろと言っているのではありません。

もともと合わないんだから、気にしないように努めるしかないのです。

ただ、お姑さんのせいで貴女方が振り回される事だけは防がなければ。

私は主人ととことん話し合いました。

主人も自分の親ですからかばいたい部分も、味方したい部分もあるでしょう。

それは、私に対しても同じように思ってくれているので有難いと思っています。

その気持ちだけで私は大丈夫でした。

なので、私を挟み、<主人と姑>の仲を壊さないように考えました。

1)私の愚痴は言ってもらっても結構、と開き直る

2)姑の愚痴を主人が同意するのも構わない。変にかばい立てしてくれなくても、そのまま(うん、うん)と聞いてあげてと伝えている。

3)一緒に悪口を言っても構わない。どんなにひどい事を言っても構わない。

4)ただ、私の耳には入れないで。私の耳に入ってこなければ、言われていないのと同じだから。

5)たとえ、姑の意見に賛成しても、姑の方向からの見方だから、私にそれを押し付けないで。

6)何かあった時には、主人が窓口になって、物事を進める。


私も昔(私の時代では、姑が黒と言えば、白いものも黒なんだ。私はそうしてきた)と言われました。

プレゼントや思いやってあげて取り寄せた商品にも、なんだかんだだめ押しされて返品です。

今日も4本足の杖を(一昨日、舅が転んで家の中で歩行が不自由)取り寄せたのをとりに行きますが、今日、私からではなく、泊まり勤務で明日帰ってくる主人から渡してもらいます。優しい!と、大喜びすると思います。

今まで一緒に暮らしていた長男がいないのも寂しいんですよ。

出来るだけお義母さまには、ご主人に対応をお願いする方向にすれば、喜ばれるのではないでしょうか?

貴女のスタンスとしては、<仕方ないお嫁さんねぇ~>のまま、会った時にさし障りの無い会話と、引きつりを隠した<笑顔>で望まれるのが良いのかなぁ…と。

実家へ行かれるのも、夫婦で行くとか、ご主人だけとか…に。

回数を決めたり、話を合わせたり…あまり無理をしても報われないように感じます。

貴女がどうこうする…という視点を、ご主人がどうしたら…に変えると丸く収まっていく気がします。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ございません;
再度の回答、ありがとうございます!
utyatopi様も大変なご苦労をされているのですね;

実は、utyatopi様のこのアドバイスをいただいてから、主人を話し合いをしておりました。
そして判明したことは、
うちの主人は、私をかばう事は一切なく、義母の・・・私への文句に合わせていたみたいなんです。
ポジティブに考えると、そこで主人が私をかばうと『義母が面白くなく思う→私への攻撃が更に悪化する』とか思って話を合わせたのかなぁ・・・とかも考えられるのですが、
それでも、正直・・・すごくショックでした。
少しはフォローとか入れてくれても良いんじゃないかなぁと・・・。
主人がかばってくれなくて、誰がかばってくれるんだろう、とか考えてしまいました;

主人のため!と思って色々考えてきたけれど、それこそ、utyatopi様の書かれた一文、
> いくら気を使っても、いくら優しさで接しても、(してあげなければ良かった…)という後悔と、虚しさとが残りました。
まったくその通りだ、と思い始めてしまいました(苦笑)

そんな人と結婚してしまった私の見る目がなかったのだなぁと、
今まで思い悩んできたことは何だったんだろう、と・・・。
・・・なんだかどっと疲れが押し寄せてきました。

> 出来るだけお義母さまには、ご主人に対応をお願いする方向にすれば、喜ばれるのではないでしょうか?
> 貴女のスタンスとしては、<仕方ないお嫁さんねぇ~>のまま、会った時にさし障りの無い会話と、引きつりを隠した<笑顔>で望まれるのが良いのかなぁ…と。
> 実家へ行かれるのも、夫婦で行くとか、ご主人だけとか…に。
> 貴女がどうこうする…という視点を、ご主人がどうしたら…に変えると丸く収まっていく気がします。
そうですね、もうあまり深く考え込まないようにします。
全部主人にお任せして、義理母の構って攻撃にも、悲劇のヒロインぶりにも、見て見ぬふりをして、ニコニコしながら過ごしていこうと思います(苦笑)
また、今後はもう義理母に主人が私の文句を言われていても気にしないように勤めたいと思います。

二度ものご回答、本当に感謝です。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/22 04:55

こんにちは。

30代既婚女性です。

性格の合わない女同士は、多分、どう合わせようととしたって、「悪口を言われるような状況」ってなくならないと思いますよ。
>根本的にそういう性格が苦手・・・というか、嫌い
ですし…。

あなたの責任じゃないところ…息子への思い入れ、などのファクターも絡んできますし…。


>一ヶ月に1~2回は必ずご挨拶をしに伺っております。
合わないのに『必ず』『1、2回も』『挨拶』、しなくていいんじゃないでしょうか。

用事がある時に、用件のために会うくらい、無理して合わせなくていいのでは?って思いました。
二人の関係に適切な距離より近いので、お困りなのかなーと…。

構ってちゃんなら、月1,2回の訪問では少なすぎるだろうし、いついかなるときでもメールなり電話なり誘いなりに乗る、なんてこともして欲しいかもしれないし、いつでも「そんなことないですよー」とか「さすがお母さん」的なお世辞を言わないといけないかもしれないし…。

合わせないで悪口言われてるほうが、まだ、楽ではないかと思うのは、私だけかなぁ…。
好かれちゃったら、これから一生ずっと、自分を偽って、お母さん一番♪みたいなことをしないといけない気がしますよ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません!
確かに、自分を偽っていくのはかなりしんどいですよね…(>_<;)
一ヶ月に一回でも、正直、行きたくはない(会いに行っても明らかに義理母の態度が…なので行っても居づらい)のが本音ですが…(苦笑)
そこはやはり旦那の悩みを益々増やしてしまうかな…とか思うと、行きたくないとか、嫌だとは言えてないのが現状です;
そこは『用事がない限り行きたくない!』とか言っちゃって大丈夫でしょうかね…;
ご回答、ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/12/20 18:50

どうしてお義母さんの気に入った様に貴女が<無理>をしなくてはいけないのでしょうか。



生きてきた環境も、教育も違えば、考え方も違って当たり前の事なのです。

<好かれたい>という気持ちは解りますが、表面を取り繕っても、余計にギクシャクするものですよ。


所詮は他人。


相手を解ろうと努力だけすれば、充分だと思いますが…。

友達でも同じですが、相手に<合わす>必要なんてないですよ。

お互いの意見を尊重して、受け止めるだけで良いと思います。

<受け入れる>のではなく、<受け止める>

これから気の遠くなるくらい付き合っていかなくちゃならないのだから、肩の力を抜きましょ。


自分の気持ちが伴わずに無理をしても、貴女がしんどいだけです。

苦手ならば、何も無理やり<好き>になる必要もありません。

≪嫌い≫にならない様にするだけで良いのです。

義妹さんたちがうまくやってくれているのならば、助かるじゃありませんか。

お義母様は彼女たちに任せて、空いた時間を貴女の為に使えば良いのです。

負けじと足並みをそろえようとすると、義妹さんに嫉妬心とか、疲れる感情が出てきてしまいますよ。

ここは、任せて一歩引く。

嫌う事さえなければ、別居ですし、<良いお嫁さん>のままで行けると思います。

必要以上に自分を良く見せる必要なんてないのです。

素直に<貴女>という方を解っていただいて、付き合いの歴史を重ねていけば、それだけで充分だと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
No.1様へのお礼にも書かせていただきましたが、自分自身が「好かれたい」と思って今回の質問をしたわけではなかったので・・・言葉足らずで申し訳ございませんでした;

>相手を解ろうと努力だけすれば、充分だと思いますが…。
>友達でも同じですが、相手に<合わす>必要なんてないですよ。
>お互いの意見を尊重して、受け止めるだけで良いと思います。
おっしゃられていることは何となく理解できます。
ですが、その「受け止める」方法が私には分からないのです・・・。

一応、自分自身でも出来ないなりに、
「大変ですね」とか「大丈夫ですか?」とか色々声を掛けてみたり、
空いた時間を使って訪問してみてはいるのですが、
それでもダメらしく、主人に私の悪口を言っているような状況で・・・。

「私の時は旦那側のご両親に一週間に一回は来いって言われてイヤイヤ行ったのに、あんたの嫁は全然来ない」(←これでも気を使って一ヶ月に1~2回は必ず行っているのですが・・・;)
「こちら(義理母)をかえりみないダメな嫁だ」

間に挟まれている主人が不憫で・・・また、主人に申し訳なくて仕方がありません;

utyatopi様の言葉を借りてご説明させていただきますと、
私がきちんと義理母を「理解して」「受け止めて」あげていればこんなことにはなっていないのではないか、
そしてその方法がわからない私はどうしたら・・・?と思って質問させていただいた次第です。

言葉足らずな説明、質問でお手を煩わせてしまい、申し訳ございませんでした;

補足日時:2010/12/19 02:23
    • good
    • 0

あまり構うと調子に乗られるのでは?


一ヶ月に一度の事なら、仕事と思って我慢してニコニコしてればいいかと思います
適度に距離を取っていくのがいいかと。

義妹さんたちとも、機会があればメアドなどゲットして
交流してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
義理妹たちとは、年に一回会えれば良い方なので・・・(お互い、実家を尋ねる日がまちまちなので)なかなかコミュニケーションが取れないのが実情でして;
構って攻撃には干渉せず、ニコニコしていれば大丈夫ですかね・・・やってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/19 02:11

わたしも 義母は苦手ー


だって なんでも ずばずば言うんだもん 
厳しいし 自分の主張も曲げないので 時として ねじ伏せられたような気持ちになります

いいじゃないですか 気が合わないのに 無理しなくてもいいんじゃないですか?
もしも あなたが満足させてあげて 義母に好かれたら
将来 同居しようとか しょっちゅう たずねてこられたりするかもしれませんよ
気を遣って失敗して嫌な思いをするより あなたらしく 付き合ったらいいんじゃないかなっておもいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じように義理母が苦手なんですね・・・、同じ立場からのご意見ありがとうございます!

正直、私も最初の頃は「合わないんだし仕方ないよなぁ」って思っていたのですが、
どうやら、義理母が私の文句を主人に電話やメールで言っているみたいなんです。
それを知った時に、間に挟まれている主人が忍びなくなってきまして(>_<;)
自分が好かれたい云々よりも、主人のためにも・・・と思っていたのですが・・・。

>気を遣って失敗して嫌な思い
それは一番困ります!(苦笑)
やはり、自分らしく付き合うしかない・・・ですかね。
ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/19 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!