
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは(^_^)v私は臨床検査技師と看護師の資格持ってますけど、国家試験は私が受験した10年前は臨床検査技師のほうが難しかったです。
看護師の資格は社会人になってからとりましたが看護師の国家試験は年々難しくなってるのでどちらが難しいかは一概にはいえません。あと臨床検査技師は飽和状態なのでなかなか就職できませんと一言言っておきます。
No.1
- 回答日時:
試験単体を考えると、検査技師の方が難易度が高いです。
しかし、就職と言う事柄を考えると、
臨床検査技師よりもME技術者の方が遥かに求職に有利です。
私も医療にたずさわるものですが、検査技師は腐るほど人数がいます。
よって、お給料も安めで、なかなか求人がないのも事実です。
ちなみに、ME技術者とは
電子電気医療用機器やシステムを、安全に正しく運用し、保守・点検を行います。
集中治療室、手術室、透析室、検査室などの医療の現場では、最新の医療用機器が導入されています。
電気電子の理工学的知識に加えて医学的な知識も要求されるハイテク技術者です。
生命維持管理装置の操作を行う臨床工学技士の仕事内容に類似しますが、扱う機器の種類はMEの方がはるかに多種多様となります。
こちらのME技術者と看護師であれば、甲乙付けがたい。
理系が得意ならば、ME技術者だと思います。
得意でないならば、看護師がお勧めです。
看護師の方も情勢をご存知でしょうが、求職率も高く、
将来的なお仕事とするのなら、いいのかなぁ~と感じます。
また、将来結婚退職しようと思うのであれば、検査技師もよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を中退し、看護の専門学校...
-
看護学校がつらいです。
-
27歳です。看護大学か准看護...
-
看護師として将来進みたい方向...
-
同志社大学を蹴って看護の専門...
-
私の友達が看護師になりたいと...
-
美容部員か看護師になるか
-
看護学生の1年生ですが本気で...
-
准看から正看の学校受験について
-
養護教諭特別別科について
-
保健師の求人は今は少なくなっ...
-
ポラリス保健看護学院について
-
看護師なりたいけど、専門学校...
-
33歳から看護学校。保健師希望。
-
志望動機 看護師の資格を得ると...
-
看護師向いてない
-
看護師について
-
【教授秘書と看護助手】将来へ...
-
将来なるなら養護教諭か看護師...
-
看護学校 留年
おすすめ情報