dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年飲食店をオープンさせようと手ごろな物件を見つけ業者さんにお願いして計画を立ててもらったのですがビルが古すぎて電気の容量が心配と言われました。
見せられた計画リストによると厨房機器の電気容量が4.369KWとの事で照明の計画が4.807KVAとの事なのですがよくわかりません。
KWとKVAの違いもよくわかりませんが今現在物件についていいる分電盤が14スケ?と言う電線で50A?ブレーカーらしいのですが大丈夫なのでしょうか?
上記以外に数箇所、掃除用やレジ用のコンセントをつけたいと思います。
あとルームクーラーを2台ほどつけたいと思っているのですが大丈夫なのでしょうか?
もし無理ならどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>厨房機器の電気容量が4.369KW…



単相ですか、三相ではありませんか。

>分電盤が14スケ?と言う電線で50A?ブレーカー…

厨房機器も単相なら、お書きのものすべてで 15kW 近くになり、最低でも電線は 22スケア、ブレーカーは 75A が必用です。
余裕を見て、38スケア、100A としておけば万全です。

>もし無理ならどうすればよいのでしょうか…

電気工事店を呼んでください。
    • good
    • 0

無理だったら、電気屋に頼んだら、


電柱から引いて増やしてもらえると思います。
経験では、12~15万円ぐらいでした。

でもビルでは、出来るかどうかわからないですね、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!