
来春小学一年生の娘がいます。
娘の学校は制服というか、標準服というものがあるらしく
メーカーは問わないけど、制服っぽい服を着ていくことになってます。
だいたい見た感じこのような感じです。
・ブレザー
・白ポロシャツ
・紺のスカート
・紺セーター
そこで質問なのですが、洗い替えも含め
皆さん何着購入しましたか?
ブレザーはそんなに洗わない(クリーニング?)ので一着だと思いますが
スカートとシャツはどれぐらい買ったらいいものか、教えてください。
あと、どのぐらい大き目のサイズを購入しましたか?
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブレザー,スカートは2着はほしいですね。
セーターは1着でも何とかなるのではと思います。ポロシャツは3着はある方がよいのではと思います。けっこう子どもたちは制服を汚します。スカートをはいていても平気で地面にすわったり,給食の食べこぼしをしたり,汗びっしょりになるほど暑くても上着を着ていたりするなど,汚れることが当然と思っていた方がいいかもしれません。汚れたままの制服を着ている子どもを見るとかわいそうだと思うし,そんな家に限って親がきれいにおしゃれしていると何を考えているのかと思います。家の人の気配りが子どもの服装にあらわれるような気がします。大きさについてですが,1~3年生で着る大きさ,4~6年生で着る大きさのものと想定して購入したらどうでしょうか。6年生の卒業前になるとスカートが短すぎることがあって卒業式の時に困るので,すそを出すようにしようとしましたが,無理な子どももいました。そうなることは避けたいですね。学校によっては,PTAが中心になって制服のリサイクルをしているところもあります。そのようなものを利用するのもいいと思います。保護者同士のいい意味でのネットワークをつくっておくことが大切だと思いますよ。No.2
- 回答日時:
ピッカピッカの1年生、楽しみですね。
ここより、実際に通っている方に聞くのが一番だと思いますよ。
同じ学校に通う新1年生で上の子がいるとか、上級生のママはいませんか?
その標準服をどんな頻度で使うのか、聞いた方がいいと思います。
ブレザーは通学や行事の時だけなのか、授業中も休み時間も着るのかで
必要枚数も違うと思います。
いずれも定番ですぐに手に入りそうなものなので、私なら
ブレザー、セーターは、まずは1着。
ポロシャツは3枚、スカートは2枚で様子を見ます。
子供は成長しますから、寒い地方でなければセーターは
夏が終わってからでもいいかなと思います。
あと、子供は食べ物や飲み物をこぼしたりしますから、
朝食事はエプロンをしたり、登校直前に着替えることをお勧めします。
ご参考までに。
なるほどなるほどです。
標準服は常時着ていると思います。母校なのですが、ずっときてたので。
知り合いのママさんもいるのですが、生憎保育園でなかなか出会えないんですよね。。
着替えのタイミングまでありがとうございました。
参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校に履いていくローファーは何色が合うと思いますか? 色規定はないので茶色でも黒でも多少飾りが付いて 8 2022/03/27 15:42
- キッズ・子供服 娘の標準服買い換えるべきか 3 2023/03/03 12:05
- その他(ファッション) 友人女性が学生の時の制服を見せてもらいました。ブレザーのボタンにmetropolitan megur 1 2023/05/14 15:05
- 子育て あと一年だけど制服買うか問題 6 2023/05/02 00:14
- レディース おはようございます。 学校の制服のブラウスで胸元がパツパツにはってシャツの裾がずれ上がってしまい、ス 13 2023/01/23 08:21
- コスプレ セーラー服に憧れています。 自分の学校の制服は、ブレザーで小学生の頃からずっとセーラー服に憧れていま 2 2022/08/04 01:08
- 学校 高校のことで質問です。 私は部活動推薦のため、一般受験の人よりも先に入部しました。 部活のTシャツは 1 2023/04/10 00:51
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 スカートの締め付けが原因で病気、 または過敏症症候群になる事はありますか? 思い当たる原因と思うとし 1 2022/04/16 11:23
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- アルバイト・パート バイト面接になんちゃって制服で行くのはマナー違反ですか? 通信制高校に通う16歳です。 バイトを始め 1 2022/12/23 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
お見舞いで学校を休ませたい
-
授業参観日とクラブの練習試合...
-
子供が入院中に担任や校長先生...
-
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
高校生です。学校を休んでライ...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
学校で娘の歯が折れました
-
学校に荷物を取りに来てくださ...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
無断欠席したら担任から連絡あ...
-
学校を休んでの少年野球
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
前の学校に戻るという選択
-
公立小学校で子どもが備品・施...
-
公立高校のセキュリティ
-
管理者養成学校 一生懸命学校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
授業参観日とクラブの練習試合...
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
高校生です。学校を休んでライ...
-
学校で倒れる方法 緊急
-
児童生活調査票の記入のしかた...
-
公立小学校で子どもが備品・施...
-
前の学校に戻るという選択
-
小学校入学後、教室でもずっと...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
お見舞いで学校を休ませたい
-
高校での教材紛失、親が介入す...
-
私は、小学6年生です。学校には...
-
無断欠席したら担任から連絡あ...
おすすめ情報