dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在軽貨物の個人事業者です、今度仕事仲間が廃業することになってその車両を譲り受けて使用することにしました。(現在使用している車両は廃車します) この場合の手続きはどうしたらよいか教えて下さい。
私の事業地は葛飾区で仕事仲間の事業地は荒川区です。

A 回答 (3件)

地方によって、ローカルルールがあるようなことを聞いていますので、大まかな流れだけ・・・



車両A 仕事仲間さん名義から質問者さん名義へ
車両B 質問者さん名義を廃車
ということでよろしいでしょうか?


まず、「仕事仲間さんの事業廃止申請」と「質問者さんの代替申請」を運輸支局の輸送課に出して連絡書を貰います。

そのあとに、軽自動車検査協会でその連絡書を添付して申請することになります。
連絡書の添付以外は自家用車の名義変更と同じです。

ナンバーは管轄が変わらなければ、そのまま引き継げたかと思います。

運輸支局と軽自動車検査協会の2箇所に行かなければならないのと、輸送課の申請から実際に名義変更できるまで日数かかかる可能性があるので、その点は要注意です。

申請の様式など詳しくは管轄の運輸支局と軽自動車検査協会に問い合わせてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました、とても参考になりました。

お礼日時:2011/01/05 00:25

普通にして下さい。



黄色になるだけですので。
    • good
    • 2

ここで聞くより 葛飾区の軽自動車検査協会で聞くのが 確実ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!