dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。
私は彼氏とアパートの一階で同棲しています。二年契約でアパートを借りていて今年の3月が更新月なのですが 一昨日不動産屋から連絡が来て一ヶ月の間に引っ越してほしいと言われました。理由は隣に住んでいた住人が私達の騒音に悩まされ引っ越しをした事。これは隣に住んでいた住人の子供の走り回る足音や壁を殴る音が酷かったために、うるさいと言ったりこっちも壁を殴ってしまったからです。これに関してはこちらにも非があり反省しています。もうひとつは、二階に住んでいる住人が夜中に掃除したり重い物を落としたり引きずったりすることが頻繁にあり集合住宅だから仕方ないと思っていたのですが寝不足の日が続き次第に恐怖感でいっぱいになり二度二階に住んでいる住人に丁重に静かにして下さいと手紙を書きました。これが更新拒否の理由です。こちらも迷惑をかけてしまったのは重々承知しており反省しています。ですが急に引っ越せと言われても引っ越すお金もないし休みも少ない為、引っ越しの準備をしたり新しい物件を探す余裕がありません。図々しく思われると思いますが、せめて引っ越しの費用を大家さんに請求することは可能でしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

賃貸契約の期限切れを理由に新規契約を更新しないのは「正当な理由」ですから、無条件で立ち退くしかありません。


勿論、立ち退き料を保証する義務は貸し主(大家)には全くありませんので、敷金を返してもらえるだけです。
敷金は、立ち退きの際に部屋の傷み具合によっては減額されます。
賃貸契約と言うのは、双方の合意がなければ成立しないのです。
少なくとも、問題を起こす恐れのある住人と大家に思われたようですから、契約更新されなくても違法ではありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。法律には更新拒否の通告は半年以上前からとなっておりますが、やはり今回は関係ないのでしょうか?

補足日時:2011/01/07 04:06
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。立ち退き料をもらった方もいらっしゃったみたいですが、自分達に非があるのであきらめます。

お礼日時:2011/01/07 04:09

 2ヶ月前なので急ではないですし、無理ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうでよね。あきらめます。

お礼日時:2011/01/07 04:12

費用の一部を持たせることも難しいでしょうね。


壁も天井も薄いから、転居してさっぱりしましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分達も迷惑かけてしまったので今回は引っ越したいと思います。

お礼日時:2011/01/07 04:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!