
簡単な日曜大工は挑戦したいと思っている素人です。
アルミテラスに雨が吹きこみ、置いてある物が濡れてしまうので、いっそのこと、壁と入り口を作って小屋のようにしたいと思っています。
台風や、冬の北風にも強い壁を作りたいのですが、どうやって壁を作り、固定すればいいのか分かりません。
何かいい案がありましたらご紹介下さい。
テラスのサイズは、180×90位で、四隅に柱がある形、
柱は6cmくらいの各型、中は中空です。
家側は壁と腰高窓(採光の心配はしなくていい窓)になっています。
※簡単に作れるに越した事はありませんが、もし可能なら、木材で、アメリカの日曜大工風…カントリー風に仕上げられたらいいなと思っております。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは 私も同じ事を考えている素人です。
自転車置き場に安い屋根部分だけのテラスをつけたら、当然ですが横風のある時にはやっぱりぬれますね。(T_T)現在のアルミテラスが、プロが施工した強度のある物であることを前提としますが、以下のようなラティスを流用してみてはどうでしょうか。波板だけだと、ちょっと安っぽい感じがしますが、ラティスならウッディ調でいいかも。
まず穴あけの電気ドリルは必要です(ホームセンターで台湾製の安物が数千円)。ラティス支持のため、鉄パイプなどでテラスにアングルを組みます。おしゃれなのがよければイレクターなんかはどうでしょうか。ラティス自体にはあまり強度は期待できないので、しっかりとネジ止めして下さい。ラティスを固定したら、内側には波板(ポリカーボネートの物は強いようです)を張り雨よけとします。外側はそのままでもいいし、日当たりがよければバラやつたのような植物を這わせてもいいんじゃないですか。ラティスは値段も安くなったので、古く汚くなったらそこだけ交換もできますね。私もこんな風なのを作りたいと思っているのですが...。
なお厳密にはテラスも、建ぺい率や容積率計算に含められるらしいので、一応ご注意を。頑張ってください。
ラティス
http://www.komeri.com/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Te …
波板工法
http://www.royal-hc.co.jp/diy/mainte/namiita/
波板例
http://www.geocities.jp/micksan7/home/fence.html
イレクター例
http://www.diy-life.net/special/gardening/example/
ありがとうございます。参考になりました。
ラティスをつければ可愛く仕上がりそうですね。
ガーデニングが趣味なので、庭ともうまく調和しそうです。
テラスは、プロが立てた頑丈な物です。
電動工具も、亡父が揃えていたので結構揃っています。
問題は腕ですね!うまく取り付けができるといいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア エクステリアで、バリ風の外構工事で、門柱を作りたいと考えていますが、北側に作りたいのですが、雨風、か 4 2023/07/23 09:06
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
- その他(住宅・住まい) 部屋の換気に関して 3 2022/07/11 14:33
- 台風・竜巻 屋外物置の台風対策 1 2022/05/11 20:40
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- DIY・エクステリア テレビの壁掛けについて 7 2022/04/20 09:45
- 分譲マンション 内覧した部屋がとても汚かった。引っ越さない方が無難でしょうか。 9 2023/07/08 23:49
- 一戸建て 日本家屋の雨漏り お世話になっております。 築47年のフルリフォーム住宅に住んで1年です。 2日の豪 10 2023/06/20 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
シリトリ部屋…第2段!!! 寒...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「謎かけ」「雑談「画像貼り付け」
-
「~という感じ」「~といった...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向う」の送り仮名について
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
雨の日になると電話がつながら...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
4キロって歩くと何分かかります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
拘らず・関わらず??
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報