
タイトルそのままなのですが、英語のladyに該当する男性への呼びかけ方ってあるのでしょうか?
フランスの友人が私をたまに「lady」「madame(こちらはフランス語?)」と呼びかけてます。(私はフランス語は分からないので英語で基本的な会話・文のやりとりをしています)
ladyとはやや丁寧な呼びかけ・・だと教えてもらったのですが、女性の私からもその男性へ敬意を表して何か丁寧な言葉で呼びかけをしたほうがいいのでしょうか?
その場合、適当な言葉はなんでしょうか?
monsieurかMr.、gentleman・・・くらいしか思い浮かばず・・。
しかもそれを言ってもおかしくないのかも分からず(汗
英語で・・とタイトルを打っていますが、基本的にはフランス人男性なのでフランスの呼びかけに対してのマナーなどはなにかありますでしょうか?(日本なら貴殿やあなた様・・など場所によって使い分ける言葉がたくさんあるので)
よろしくお願いいたしますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
話はズレてしまうかもしれませんが、英語圏で「lady」は“呼びかけ”としては、あまり丁寧ではありません。
感覚としては「おばさん」とか、よくてもせいぜい「おねえさん」で、子供がお母さんの前でそんな言葉づかいをしたら、たいてい叱られます。これに相当する、男性への呼びかけは「mister」で、感覚的には「おじさん」、よくて「おにいさん」です。ただ、お友達はフランス語圏のかたとのことなので、フランス語で丁寧な「madame」の英訳だと誤解しているのでしょう。フランス語の「madame」という呼びかけに相当する英語の呼びかけは、ご回答にもあるように「ma'am」もしくはそのまま「madame」です。これに相当する男性への呼びかけは「sir」です。適当な文章に「ma'am」もしくは「sir」を付けるだけで敬語感覚にできます。
なお、複数の女性たちに向かって丁寧に呼びかけたい場合は「ladies」を使います。ちなみに、ma'amsとかmadamesとは英語では言いません。複数の男性たちに対しては「gentlemen」を使います。また、手紙などでは「Dear sirs,」といった具合に「sir」の複数形を使うことができますが、目の前にいる殿方たちに「皆さま」とか「お客様」と呼びかけたい場合には「gentlemen」を使うのが一般的です。
余談ですが、「my lady」という呼びかけと「lady」という呼びかけは、2文字違いで大違い。前者は貴族に対して召使いが使います。男性の貴族に対しては「my lord」と言います。
で、フランス語の「madame」に相当する男性へのフランス語での呼びかけは「monsieur」です。ただし、フランスでは女性を尊ぶ習慣があるので、男性に「madame」と呼ばれたからといって、いちいち「monsieur」と呼び返していると、卑下しているようで、ちょっとみっともなく感じられることがあります。こういう時には、誇り高くすまして、敬称をありがたくちょうだいしていればいいのです。

No.2
- 回答日時:
madamはフランス語のmadame(My lady)に由来する言葉で、ma'amと証約されるほうが多いです。
ladyとともに、女性への呼びかけに使われます。ただ、若い女性はmadamと呼ばれることを、嫌う人もいます(「おば様」と呼ばれたような気がするらしいです)。これに対応する男性への呼びかけは、よくご存知であるsirでしょうね。単数のgentlemanはあまり聞きません。Ladies and gentlemenならよくあるわけですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 6 2022/07/31 21:54
- 会社・職場 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 1 2022/07/31 21:42
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- カップル・彼氏・彼女 大学一年生です。 帰国子女の年上の彼女がいるのですが、その彼女がたまに英語で喋ってきます。その時に「 3 2023/07/18 22:38
- カップル・彼氏・彼女 大学一年生です。 帰国子女の年上の彼女がいるのですが、その彼女がたまに英語で喋ってきます。その時に「 3 2023/07/06 22:36
- 英語 大学一年生です。 帰国子女の年上の彼女がいるのですが、その彼女がたまに英語で喋ってきます。その時に「 2 2023/07/05 19:57
- 日本語 英語vocabularyの日本語はなんと言いますか? グーグルで、"語彙"と翻訳しますが。 "単語" 3 2022/06/06 17:36
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 歌い手とイラストレーターになるのはずっと自分の夢で、アカウントを作ろうと思ったらいい名前が思い浮かば 5 2022/03/25 17:28
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
agree withとagree that
-
大大大至急(涙)短いですが英...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
コンピューターの”階層”と”環境...
-
covered with とcovered inの違い
-
"内線"はなぜ"extension"
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報