
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キャリアと呼ばれるI種・法律等で採用の人なら 普通か少し遅い(初めての課長職なら)程度。
それ以外のI種では、早めの出世の部類です。キャリアの人は 余程のことがない限り40歳前後で本省課長クラスまでにはなれますが それ以降が大変です。10年くらい課長職を務めますが その間に、本流(本省局長や次官コース)を歩む人と その他(出先の局長どまり)の人に選別されてしまいます。
キャリア以外の1種の人は 優秀な人で45歳過ぎでようやく本省課長クラスになれるぐらいで 半分以上は課長補佐か 何とか官止まりです。
No.2
- 回答日時:
中央省庁の課長は県庁の部長と同じくらいの偉さでしょう。
ただし、実務面のキレは課長補佐のほうが上です。43歳なら出世のクチかとは思いますが、その上というと運もあるし本人の実力だけではどうにもならないことも考えられます。誰でもなれるものではないです。課長ポストには限りあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 行政学 米軍基地がなくなって一番困るのは官僚ですか? 4 2022/12/24 16:28
- 政治学 よく財務省が批判されますが、財務省を管理する総理大臣が無能なだけではないでしょうか。 よく、「財務省 3 2023/01/23 11:55
- その他(行政) 誤ってか上司らの命令による意図的にか給付金4630万円を誤って振り込み返さない税金泥棒男 2 2022/05/17 06:03
- 国家公務員・地方公務員 厚生労働省というのは、省庁ヒエラルキーでどの程度に位置していますか? 厚生省に関しては旧内務省系官庁 1 2022/08/21 23:03
- 就職 官僚と花形の民間はどっちが難しい? 3 2023/07/24 17:44
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 1 2022/11/03 16:41
- 政治 日本にも内務省を作るべきではないでしょうか? もちろん、戦前の内務省を丸ごと復活させるという意味では 2 2022/10/31 12:56
- その他(社会・学校・職場) 民間人ってどれだけ上り詰めても公的権力を持った人には敵わないのですか? その業界でトップまで上り詰め 5 2022/09/12 00:43
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 2 2022/11/07 12:48
- 国家公務員・地方公務員 中央省庁の地方組織(財務局、厚生局、国税局など)の局長は、本省庁だとどれくらいの役職と同格ですか? 2 2022/07/31 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物防疫所と動物防疫所と検疫...
-
国家一般職でどこかの省庁に配...
-
地方の公立小学校の教師になる...
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
採用の稟議とは
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
公務員試験の欠席について
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験申込の入力ミスについて
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
昨日市役所の最終面接を受けた...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
警察官採用試験での面接。合格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
官僚と花形の民間はどっちが難...
-
先日、国家一般職の個別業務説...
-
官僚らしくない人が多い省庁は...
-
官公庁の呼び方(書き方)について
-
外務省の課長の偉さ
-
地方の公立小学校の教師になる...
-
国家一般職でどこかの省庁に配...
-
全漁連そして漁業協同組合連合...
-
金融庁で働いてる人の忙しい時...
-
官僚(霞が関)の働き方改革は...
-
官僚って理系でもなれるのですか?
-
県庁職員と市役所(政令市)職員
-
官庁訪問無しの国家公務員二次試験
-
警察庁のホームページに新しく...
-
叙勲を受賞してから藍綬褒章が...
-
中央官庁に就職するのと大手商...
-
植物防疫所と動物防疫所と検疫...
-
採用の稟議とは
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
おすすめ情報