プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は3年前、交通事故に遭いました(10対0で当方に過失なし)。
その後、相手の加入していた保険会社に治療費などを請求してきました。

今年に入り全ての治療が終了したので、示談交渉に入ろうと思い、その旨、保険屋に伝えました。
しかし、3ヶ月以上待っても連絡がありません。(その間、こちらから何度か催促の電話を入れましたが、「今、あなたの他にも数人担当しているので手が回らずにスミマセン。」という返事でした。)
この担当者には以前から疑問に思う事もあったので、本社の苦情受付に電話をして、時間が非常にかかるなど不満な点を伝えました。

すると、保険屋の別の人から電話があり、「すいません、調べましたら担当の者が書類を止めておりました。」との連絡がありました。他のおかしな点も聞くと「すいません、当方のミスです。」と非は認めるのですが、電話をしてきた人が謝るばかりで、担当者が謝るわけでなく「すいません」の繰り返しで終わりました。

非常に頭にきます。
結局、示談交渉には担当者が書類を止めていた為、あと1ヶ月は掛かるらしいですし、以前は同じ理由で休業補償を8ヶ月、止められていました。
こんなに、迷惑というか被害を受けているのに「すいません」の電話一本で片付けられるの嫌です。誠意も伝わりません。

相手になんらかのペナルティを受けさせたいのですが
個人的には消費者センターに連絡する位しか思いつきませんが、それも有効かどうかわかりません。

何かいい方法があれば教えて下さい。お願いします。

A 回答 (7件)

まず、消費者センター等、他の外部圧力をかけてみましょう。


それと、本社の苦情受け付けにも、再度苦情を言いましょう。
「保険屋」とひとくくりで言いますが、貴方が対応してきたのは「代理店」の人ではないでしょうか?
代理店はあくまで保険会社の「代理」で手続きをします。
代理店の中には修理工場のおじさんの「片手間」でしている人もいるわけで、資格はあっても事故の処理には疎い人も多くいます。
もちろん、プロ意識をもって誠心誠意対応する人もいますが、そんなプロ代理店が請け負っているのであれば、最初からこんなに不愉快な事になる訳ないので。

今、保険会社は信頼を失うのが一番怖いと思っています。

その代理店が直接所属している支店を調べ、そこの上司に抗議してもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

私も外部からの圧力がいいと思うのですが、それが消費者センターしか思いつきませんし、有効かどうかも解りません。

私を担当しているのは、その保険会社の支店です。
解って貰い易い様に、会社名、担当者名、全てここに書きたい位、腹が立っています。

もう一度、本社の苦情受け付けに抗議したけど、こんな答えしか返ってないと言うのが良いのでしょうか?

お礼日時:2003/09/04 23:58

実は私、交差点で雨の日の夕方に軽ワンボックスにはね飛ばされました。

今後の説明はほとんどありません。本人も詫びに来ません。それでもって「示談に・・・」とんでもありません。頭に来ました。半年経ってもほとんど説明や保証の事なんにもありません。担当者に電話すると「他にも抱えているので」と当事者の気持ちを理解しているとは思えない対応です。思いきってその保険会社の本社お客さま係りだったか、社長室みたいなとこに今までの対応の悪さ、被害者に対しての理解のなさ、悔しさをぶちまけました。
翌日、担当者から詫びの電話が入りました。一発で話が進みました。あんまり要求すると恐喝すれすれになるのでご注意を!でも誠意のない担当者に一喝入ったかと思うと・・・あ~スッキリ!って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

保険屋の事故の仕事をしている人達は仕事柄、普段「誠意」って言葉をよく使うと思うんですが、言葉の意味を知ってるのか疑います。
takidayoは話が早く進んで良かったですね、私は示談の提示にも1ヵ月かかると言われました。

お礼日時:2003/09/04 23:41

> 3番さんの意見はおかしいですね


そんなんじゃなんのために保険に入ったのかわかりません。
問題はその相手方の保険屋さんのもっと限定すれば
担当者の責任です。


別におかしい事はありません
これが事実です
保険会社は加害者の責任を請け負う機関ではありません
契約の内容に従って、保険会社の裁量でかつ
法的な賠償責任を限度として保険金を支払うに過ぎません
加害者の責任はあくまで加害者のものです
このあたりを誤解されないように
ちなみにワタシ、損害保険の資格保持者です
ご質問者が言う「仕方なく保険会社を応対の窓口にする」
という事は間違いではありません
確かに結果的には解決の早道ではあります
考え方としては請求先はあくまで加害者です
保険会社は営利企業なので一般的に裁判による判決での
賠償額に比べ低い提示額になる傾向にあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、「今回の事故」と「保険屋の対応」については
分けて考えています。
担当者は事故の加害者ではありませんが、いい加減な対応をしていたのは事実です。
その事を保険屋も認めているのに、あんな簡単な電話
1本で終わりにされるのかと思うと腹がたちます。

お礼日時:2003/09/04 23:33

3番さんの意見はおかしいですね


そんなんじゃなんのために保険に入ったのかわかりません。
問題はその相手方の保険屋さんのもっと限定すれば
担当者の責任です。
ただ休業補償などは怪我の程度との微妙な関係が
ありますので思った全額が支払われるかは微妙です。
向こうは約款を盾にして金額を押さえようとしますから
専門家(弁護士)を立てて要求するのも一つの手でしょう

結果収支がどちらがいいかは保障はできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

私も、この保険の交渉で1番問題なのは担当者の杜撰な対応だと思うのですが、その事への謝罪が電話で「すいません」の一点張りというのは納得できません。

お礼日時:2003/09/04 20:24

加害者はどうしたんでしょうか?


保険会社は加害者のお財布でしかありません
対応が悪くて困るのは本来加害者であるハズです
その旨を加害者へ伝え、個人で立て替えるよう要求したらどうでしょうか? 
賠償責任は加害者が負うものです
このあたり勘違いされている方が多いようですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

加害者は、「事故の事なんて知ったこっちゃない奴」というか、「よく保険に入ってたな」という奴なので、苦情は保険屋に言うしかありません。

お礼日時:2003/09/04 20:11

交通事故の裁判では、慰謝料の判決が出ると、加害者(保険会社)は事故日から起算して年利5%の延滞利息を上乗せして払わなければなりません。



http://www.jiko110.com/contents/hanrei/

そのうち、保険会社から慰謝料の提示があるかと思います。
向こうのミスで遅れたんです。せいぜいイジメてあげましょう。(o `▽´ )oΨ ケケケ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

こんな事は初めてなので、分からない事が多く困ります、その結果、保険屋の言う事に従う事になってる部分もありますが。
近日、こういった事に詳しい人に相談できるので勉強したいと思います。

お礼日時:2003/09/04 20:03

慰謝料の部分において相手方に著しく不誠実な態度等があった場合は増額することができます。

(判例より)

しかし、質問の内容が不誠実な態度等に該当するかは疑問です。

また、示談交渉ではなく裁判をしなければ
相手方(保険会社)は認めないと思われます。

ご質問からではkumatanさんが直接相手方保険会社と示談交渉しているようですが、
完治まで相当な時間が掛かっていることや
賠償額が(たぶん)多大だと思われますので
弁護士さんに示談交渉を一任することも視野に入れた方が交渉がスムーズに行くと思われます。

さらに、現状では相手方保険会社は最低限の補償(自賠責基準又は任意保険基準)しかしないと思いますから
示談交渉を弁護士さんに一任して補償額を増額(弁護士基準)することも可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

弁護士には依頼はしていません。
今まで数人、弁護士とは(質問の内容とは別件で)会いましたが、依頼はしてません。
法的な手段を考えなければいけないんでしょうか?

お礼日時:2003/09/04 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!