dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰椎麻酔ですが、腰の丸め方が不十分だと長くかかるとか、いろいろ話を聞きますが、何か、コツはあるんでしょうか?
すいません、どんなことでもよろしいのでアドバイスをお願いします。
手術はそけいヘルニアでございます。

A 回答 (1件)

 麻酔科医です。



 まあ、一般的には「成否は体位で決まる」とも教えられますし(これは、教育する側が新人医師にそう教えてます)、比較的若くて腰椎の変形が少ない人の方がやりやすいのも事実です。

 ただ、実は「そういう、麻酔がやりやすい体位を患者さんに取っていただく」という事も医師の能力のひとつになりますので、患者さんご本人は、あまりそこまでお気になさらなくてもよろしいかと思います。
 先生や、看護師さんのおっしゃる通りになさっていただければ、よろしいかと。

 なお、(あまりこういう事を申し上げるのも何ですが)この仕事を長くやってくると、腰椎麻酔というものは「(ある一定以上の技量を持っている医師に関しては)結局すぐ入る時はどんな難しい患者さんでもサクッと入るし、なかなか入らない時はどんなに簡単な(条件の良い)患者さんでもなかなか入らない」という事も、実感として思っていたりいたします・・・。

 以上、先ずはご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
なるほど、患者側の条件にもよるんですね。

お礼日時:2011/01/23 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!