プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ベース初心者です。

自分で演奏動画を撮ると右手の指

が全然うごいていませんでした。
(ダイナミックでなく、付け根から振れてない
感じです。)

いろいろな上手い人の動画を見ると、
指の付け根からしっかり動かすことが
当たり前だと分かり、

私もしっかり指の付け根から振れるよう
練習しているのですが、

そうするとどうしても、弦が大きく縦び揺れてしまい
フレットノイズが出てしまいます。

フレットノイズが出るということは
弾き方自体が間違っているのでしょうか?

また、
弾き方があっているとしたら
フレットノイズがでないようにする
コツはありますか?

A 回答 (4件)

メールが行き違いになり失礼しました。


まず、ピッキングの際のフレットノイズは…強く弾けばそれだけ振幅が大きくなるので当たって当然です。ですので解決策は少し加減するか、弦高を上げるだけで…テクニック的な事ではありません。その意味で大丈夫だとお話ししております。
フレットノイズを拾うのは単純に音的に良くないので、貴方様のテクニック的な問題ではなく、ベースの調整が必要だと思います。
ネックが逆ぞりしているか、ネック自体がボディに対してへの字に付いているか、弦高が低過ぎるので、その調整をするだけで…解決するはずです。
解決しない場合は…さすがにピッキングが強過ぎるのかな…と思います。
弦高が上がって左手が若干きつく感じるかもしれません。左手右手のバランスがとれる所でギリギリフレットノイズが出ない高さが理想的な弦高です。
これで解決すれば良いのですが?
    • good
    • 0

右手の指の動きを実際に見ないことにはなんともいえませんが,考えられるのは弦をボディ方向に押すようにピッキングしている,あるいは引っかけが深くて上に引き上げるような弾き方になっている,というのがあります.


いずれも無意味にボディと垂直方向に弦を振動させることになるので,びびりやすくなります.
ふつうはボディと平行の方向に弦を弾き抜く感じになるので,相当強くピッキングしてもそうそうはびびりません.
もちろん,弦高の調整にもよりますが.
指を付け根から振る,ということに意識が行き過ぎ,指が固くなって付け根から押し込むような弾き方になっているとかはあるのかもしれません.
    • good
    • 1

あっ、ごめんなさい!フレットノイズの話しだから左手から出ていると勘違いしました。

右手のピッキングの時にですね!全然大丈夫ですよ。もしかしたら、ネックが逆ぞりしているか、弦高が低いかもしれませんが、ジョバって感じでフレットノイズは出ます。
    • good
    • 0

左手指だけで叩いて音を出すハンマリングと言う技が有ります。

早弾きの時など、一々右手で弾かずタラララ(ラは叩いて)弾いていたりします。
右手だけでも音は出ていると言うか、右手だけでも弾けてしまいます。
自然にそうなっているものなので大丈夫だと思いますよ?
ちょっとノイズの意味を正確に解らないので…期待している回答か自信がありませんが。

この回答への補足

すいません。

僕の文章が非常に悪かったです。

私がいいたかったのは

ツーフィンガー奏法で演奏する時に、

右手の指の付け根からしっかり動かそうとすると

どうしても弦が縦揺れし

"カチッカチッ"と弦がフレットに当たり

不要な音が出てしまう、

ということです。

そして、それの改善方法を

教えて頂ければ嬉しいです。

補足日時:2011/01/23 19:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!