
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
コンセントを抜いていても、高圧電気が残っている部品が有りますので、死亡事故に至らないように十分注意してくださいね。
事故無く分解出来た場合でも、不燃ごみや可燃ごみなどで処分出来る部分と、処分不能の部分が出てきます。
処分方法や種類はそれぞれの地方時自体の処理方法に従いましょう。
さて、8000円は高すぎると感じます。
私の地域では回収業者に頼むと3000円、でも その収集所に持ち込めば無料です(指定の場所に自分で運びますけれど、、、)
また、テレビの買い替え時に家電店に引き取ってもらいますが、決まった金額表示(リサイクル費用)が有るので、購入製品の値引き分で対処するのも良いでしょう。
勝手に行うと、違法ですが検挙される可能性は低いかと想像します。しかし、分解時に感電事故やブラウン管破裂等で命に関わる怪我なんてシャレになりませんから、十分にご注意ください。
No.6
- 回答日時:
>自分で解体処理して不燃ゴミとして処分しようと思うのですが
>犯罪になるのでしょうか? どんな罰則になりますか?
家電品に使われている電子部品には、不燃ゴミとして処分してはいけない有害物質が多数含まれています。
ハンダ付けに使用されている有鉛ハンダや、トランスやコンデンサには絶縁物質としてPCBが使われている可能性があります。
犯罪になるかどうか以前に、環境を汚染する非常識な行為ですので、絶対に「自分で処分する」などと言う馬鹿げた行為をしてはいけません。
貴方は「犯罪になるかどうかだけを気にしている」ようですが、それは、裏を返せば「合法なら、環境を汚染する非常識な行為をやっても構わない」って事です。
貴方は「自分がどれだけ非常識な行為をしようとしているのか、理解すべき」です。
そして「家電品は、環境汚染を防ぐために適正な廃棄処分をせねばならず、その処分にお金がかかり、使用していた人間がその費用の一部を負担するのが当たり前」だと言う事に気付くべきです。
「お金がかかるから自分で何とかしちゃえ」ってのは、自己中心的で非常識で悪逆非道で、他人から批難される行為です。
自分がどんだけバカな行為をしようとしているか、深く反省してください。貴方のような人が世の中に居ると迷惑です。
No.5
- 回答日時:
> 自分で解体処理して不燃ゴミとして処分しようと思うのですが
> 犯罪になるのでしょうか?
・ご質問者様のテレビであれば、煮て喰おうが、焼いて喰おうが、バラバラにしようが、法的に問題ありません。
市町村&区の指定する大きさ以下にバラバラにし、不燃ゴミ等、正しく廃棄すればOKです。
蛇足ながら、、、
故障していないテレビならば、無料でテレビを引き取る業者に渡してしまう方法もあります。
回収したテレビは、日本と同じNTSCを採用する発展途上国へ輸出されて第2のテレビ人生を送る事になります。
http://www.benriweb001.com/details1007.html
No.4
- 回答日時:
「21インチのブラウン管テレビを廃棄処分すると8,000円位かかると言われました。
」何処の誰に?
家電量販店で「家電リサイクル」をすれば本体2,835円プラス処分場までの運賃525円 合計3,360円です。
ご検討を
まだ使えるならハードオフへ持ち込めばタダで引き取ると思います。
21型なら再販売可能です。
No.3
- 回答日時:
分解したとしても一番の大物になるブラウン管と、ケースが通常のごみ収集では持って行ってもらう事は出来無い所が多いです。
これらはどうやって処分する予定でしょうか?
この辺が一番手間になる部分です。
安く処分したいのであれば、送料だけ払えば(持ちこみでも可)、無料で処分してくれる業者と言うのもいくつもありますよ。
TV 処分 無料 などのキーワードで探されてみてはいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
全ての部品を、粗大ゴミではなく、不燃ゴミとして扱える大きさまで粉砕し、地域ルールに則った分別(ガラスと金属に分けるとか)すれば問題なさそうです。
しかし、ブラウン管を破砕するのはかなりの危険が伴いますので、充分に気を付けて下さい。中が真空ですので、爆縮が起きた後、細かなガラス破片が周辺に飛び散ります。
No.1
- 回答日時:
分解すれはTVでは無く 部品になりますのでその部品にあった廃棄処分を行うことに成ります。
したがって、不燃ゴミで処分できる部品もあれば、法律に則った処分することになります。
特殊な処理を擦る必要がある部品を不燃ゴミで処分すれは廃棄物処理法違反に成ります。
法律上問題が無いので、実はパソコンを分解して部品状態にしておおゴミで処分させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ゴミ処理場で働いてる人は、廃棄物業関係の方々ですか? 7 2023/03/12 10:51
- 運輸業・郵便業 東京都の産業廃棄物について 1 2022/03/29 10:30
- 環境・エネルギー資源 放射性廃棄物は原子力発電所内で永久保管になりますか? 岸田総理は高レベル放射性廃棄物の埋設処分場を「 2 2023/02/17 11:54
- 企画・マーケティング エアコン価格下取後価格89800円 下取なしの価格129800円 下取品にそんなに価値ないですよね? 4 2022/07/31 12:34
- ゴミ出し・リサイクル 産業廃棄物の処理に関しまして 4 2022/12/11 11:00
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の俺が腐敗して酸っぱい匂いする 廃棄処分になったゴミ袋に入った 大量のご飯に抱きついたらどうな 2 2022/10/01 01:52
- ゴミ出し・リサイクル 産業廃棄物処分の安い所を探しています! 2 2022/03/26 08:38
- 事件・犯罪 高校生です。以前にTwitterに自分の猥褻な動画をあげたことに関して、今日警察が家宅捜査に来ました 1 2023/07/28 20:31
- ゴミ出し・リサイクル 遺品処分について 4 2022/11/14 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電の売り払い方はどのように...
-
テレビを自分で解体して廃棄処...
-
ハードオフでCRTディスプレイは...
-
友人から家電をいただくときのお礼
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
至急。パソコンモニターのデー...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
消毒液の捨て方 使用期限わ過ぎ...
-
廃墟で疑問なんですが、なぜ残...
-
別れた後の私物について。数日...
-
古いタイプライターを処分する...
-
しゃもじの処分法
-
板橋区・鉄くず・鉄かたまりス...
-
「コインロッカー収納品の処分...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人から家電をいただくときのお礼
-
テレビを自分で解体して廃棄処...
-
24時間風呂の処分に困っています。
-
ヌマニウ
-
パソコンの処分方法について
-
家電&PCの処分方法
-
留学のため、家財道具の処分は...
-
古着屋に売るかヤフオク代行で...
-
ハードオフで売れるもの
-
バックアップ電源のバッテリー...
-
不用なテレビをゴミとして出す...
-
家電の流通について
-
98年製ブラウン管テレビを無料...
-
フロッピーディスク(FD)の処...
-
自分の地域がクソつまらない 娯...
-
パソコンの処分の仕方
-
ブラウン管テレビを分解してし...
-
リサイクルショップで、クリア...
-
家電リサイクルの運搬代金の安...
-
キャンビー(テレビ一体型パソ...
おすすめ情報