dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ヴェルファイアを契約して今日、車庫証明の申請を出していたので
交通安全協会の人が見に来られました。
でも6.5センチ長さがオーバーしており、保留になりました。
普通でしたらすぐに駄目と言われる所なんでしょうが、7年前に
アルファードを買って、その時はすんなり通り購入できました。
その後、アイシス・セレナと乗り換えたんで、アルファードより車が小さくなり、
そのたびに測りに来てるんですが、480センチしか車庫の長さはないんです。
アルファードで通ってただけに納得いかず、食い付き、とりあえず保留となりましたが、
今日、測りに来た時、持っていた用紙に今まで乗っていた車が書いてあったんですが、
アルファードのところは隠すかの様に紙を貼って、アイシスの車体番号や、長さなどが上に
貼られて、記入されていて悶々としてます。隠ぺいしてるかのようで…。
やっぱり6.5センチもオーバーしてると難しいのでしょうか?
オーバーしても、道路に出るのではなく、市の持ち物と言うブロックの所まで
出るだけです。
一度警察に直接問い合わせた方がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

いったん別の安い場所で車庫を借りて、その後に自宅を車庫に使えばいいのでは?



厳密にはもちろん違法行為ですが、取り締まりが来たら7年前の事実を持ち出して公式に抗議すればよろしい。

公務員は責任問題になるのをとても嫌います。

持ちつ持たれつお互い様、というのが相互利益かと。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

一度何も言われず、車庫証明がおりたので疑わず購入してしまいました。

違法になるんですね。でもその方法しかありません。
今更キャンセルなど出来ませんので。
販売店とともに色々と模索しております。

しかし、アルファードの時にに測りに来た所を隠して
そんな車記載ありません。とシラを切られた時は
なんだか自分たちのミスを隠すかのようで腹が立ちました。

7年前の事実の所を書き換えられないように写メを取っておいたので
持っていようと思います。

お礼日時:2011/01/25 08:56

一般的に公務員は前任者が認めてしまった事例は目をつぶることが多いですが、今回の担当者は職務に忠実なのでしょう。

本来そうでないと困るのですが、道路にははみ出さなくても実際に市の所有部分まではみ出してしまうので、許可は難しいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

一度認めてしまってたので、前のところが消されてたんでしょうね。
担当者の人は悪い感じはしませんでしたが、アルファードはここでは
測ってないよ。の一点張りで、私が隠れてるのを見たときには
顔色を変え、私が測ったんじゃないので…。とずっと言っておられました。

キャンセルはできませんので、何か良い方法を考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/25 09:03

>7年前にアルファードを買って、


その時の担当者が手を抜いて見に来なかったのかも。

だからといって脱法行為をやって良いのかと言われてもなぁ・・・

>一度警察に直接問い合わせた方がいいのでしょうか?
良いんじゃないの。
通るかも知れないし、引導を渡されるかも知れないけれど。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

一度警察に直接聞いてみる事にします。
駄目もとで…。
やはり1センチでも違法ですのでこちらでも
色々と模索中です。

なんだか知人が10センチオーバーでも
通った例があるので納得いかないだけです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/25 08:58

ダメです。


実際の測定から1cmでもはみ出せば、車庫証明は下りません。
保管場所は、その土地の中に完全に収まらなければなりません。
市の土地だからと言って、そこは貴方が占有して良い場所ではないですので、ダメなのです。

前の車がオーバーしてても通ったから、今回も通せと幾ら言っても、それはだめな話です。
そんなことを認めたら、違反はずっと認めなければならなくなりますからね。

どうしてもその車をと言うのであれば、車庫を広げるか、他に駐車場を借りるしかありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり1センチでも駄目ですよね。
7年前はコロコロとして測っていき、OKです。と言われました。
なので何で何も疑わず契約したんですが…。
車庫を広げるのは家を削ることになり、到底無理な話になりますので
近い場所で車庫証明を取るしかないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/25 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています