重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。
私は、就職活動中でバツイチ子持ちの31歳女です。

総合病院での『外来クラーク・正社員』の求人に応募するのですが、
その際、どのような服で面接に行ったらいいのでしょうか?
私は、面接といったらスーツ。みたいな考えなんですが、持っているスーツが
一つボタンのパンツスーツ(黒無地)しか持っていません。
印象としては、スカートの方がいい気がするのですが、どう思いますか?

また、友人がその病院で介護師として働いているので聞いたら、
   「スーツじゃなくて大丈夫だよ」と、言われました。
でも、私・・・スーツ以外の服だと、カジュアルな物しかナイんです。
さすがに、デニムのスキニーとかは失礼だし。
少し、カッチリした感じの服装ということですよね。
また、スーツじゃなくてスカートをはくとしたら、ストッキングは黒とかは失礼なのでしょうか?

お恥ずかしいのですが、
今まで、キチンとした感じの仕事に就いたことがないので
どうしたらいいのか困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そのパンツスーツでOKです。

髪は目立つ程染めたりしていませんよね。
これはNGです。

お化粧も薄く。靴は磨いて下さい。マニキュアもしない方がいいです。

格好は大切ですが、見た感じの清潔感が大事です。

あとは言葉遣いです。ら抜き言葉や略した言葉を使わないように。
これは普段の生活が出ます。

そういう所を見られます。病院は具合の悪い人が大勢いる所だという事を
忘れないように。

明るい笑顔と、はきはきした話し方をするように心がけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

手持ちのパンツスーツにしようかと思います。
髪は黒に近い ごげ茶 くらいです。
長さが胸下のストレートなので、まとめて清潔感をだしたいと思います。

お礼日時:2011/01/28 12:58

私もパンツスーツで充分だと思います。


ご友人がおっしゃる様に『ラフな』となる場合はデニム、ジーンズは避けコットンパンツで良いと思いますよ。
しかし上は必ずエリのある物で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり、スーツが無難ですよね。

お礼日時:2011/01/28 12:49

パンツスーツでいいと思います。



それに、黒ですし 気にすることはないと思いますよ。

面接は、洋服は 人柄を現わすともいいますから

黒の色ですから 大丈夫ですよ。

 要は 仕事を本気でして頂けるか、この人に任せられるかを

拝見する意味もあって 面接をするのですから、

堂々と、私に任せて下さいという 意気込みで頑張ってくださいね。

 採用を祈っていますよ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷っているなら、無難にスーツを着て行けば間違いナイですよね。

応援ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2011/01/28 13:03

スーツを着て行くのが無難だと思います。



パンツスーツしかないのであればそれでも問題ないとは思いますが、
気になるようでしたら、持っていて不便ではないですし、スカートを購入なさっても
良いのではないでしょうか。

<<「スーツじゃなくて大丈夫だよ」
確かにそういった面もあるのでしょうが、第一印象を大事にするのであれば
多少浮いてしまってもスーツを着て行くのが良いと思います。

就活頑張ってください!!
応援してます(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりお金をかけないように手持ちのパンツスーツにしようと思います。
まずは第一印象ですよね。
就職できるように、がんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!