dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人情報の持ち出しについて質問なのですが。
現在、家電量販店の携帯売り場で働いています。

つい先日、某携帯会社の販売員(派遣で常勤)の子が、携帯を売ったお客様の住所や氏名などを自身の手帳に書き写していました。
別の販売員に「彼は何をしているのか?」「個人情報の持ち出しは犯罪じゃないか?」と聞いたところ。

「次に選挙に出る人が知り合いらしく、それに使うんじゃないですかね?…あれ、犯罪ですよね……」
と、言われました。

正直ビックリしましたが、私も、もう一人の販売員も本人に注意する勇気も無く、その場は見過ごしてしまいました。

しかし、わだかまりだけが残ります。
そこで質問なのですが。

個人情報の持ち出しは現行犯でないと、検挙できないのでしょうか?
書き写した手帳をすでに手放していれば、彼が犯罪を犯した証拠は無くなっているでしょう。そういった場合はいくら警察に届けを出しても無駄でしょうか?

派遣会社から散々、個人情報の取扱いについて説明を受けているのに、平気でこんなことが出来る新成人に憤りすら覚えます……

A 回答 (3件)

その店の責任者はいないのでしょうか?




私も以前、携帯ショップで働いてましたが、どの店にも店舗責任者がいるはずです。


自分らで注意が出来ないのであれば、責任者に報告する義務があなたにもあり、責任者は個人情報を管理する権利を与えられているので当然報告受ければ事実確認しなければいけません。



個人情報に関してあなた自身も厳しく言われていたなら、やはり注意はするべきで、見て報告も何もしなかったのなら同罪だと思います。



私の知る限り、個人情報はその店で勤める全ての販売員が全員で管理をすべきで、
『あの人がやったことの責任は自分に関係ない』では無いんですよね。


誰かがやったことのために、店舗が潰れたのを私は知っています。
(個人情報紛失です)


誰かがやったことのために、店自体が訴えられたのを私は知っています。
(知り合いの番号を、知り合いの許可や来店無しに勝手に検索した)



信用問題に関わりますから、見たなら報告すべきで、それに派遣も社員も関係ありません。



個人情報の管理責任に関して、店が潰れることがあります。

当然、その発端の者が会社から訴えられたりもしますが、一番迷惑なのは、その店に勤める販売員が全員失業することです。


あなたの職場のその人は、書き写す行為をいけないことだと注意されていなければ、未だにしている可能性もあるでしょう。


誰かが言わなければ、いずれバレて店無くなりますよ。

派遣だからいいとかではなく、派遣がそれをやれば、その派遣会社には他からも依頼が来なくなります。信用が無くなりますからね。個人情報のトラブルがあれば他の会社や企業に知れ渡り、派遣自体出来なくなってもおかしくないですよね。


みんなが失業する最悪の自体になる前に、その店全員で、なんとかすべきじゃないですか?


‥というか、
その持ち出した個人情報が、もし自分のものだったらー…
って考えてみたら?

それでも注意する勇気出ない?


何に使用されるか、私なら不安でイラっとして、その場で言っちゃいますけど。

勇気とかじゃなく、どれだけ個人情報に関して厳しく出来るか、じゃないですか?


そこを言えない・出来ないなら、言い方キツイですが、仕事してないのと同じと思います。
    • good
    • 0

個人情報によらず秘密情報の書き写しは窃盗や業務上横領にあたります。


そういう意味では既に不法行為が発生して(店に対する)被害が生じて
いると考えられます。

ただし、現時点で警察が事件とするかどうかはわかりません。
取り敢えず、本人に犯罪であることを警告して、写したメモとそのメモ
からさらにコピーされている場合にはそれらを含めて返却させること
でしょう。

もし、しらばっくれるようなら事件にすることも視野に入れてもう少し
強い態度が必要かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました!!その後、責任者に重い腰をあげさせ注意してもらい、持ち出した情報はシュレッダーにかけさせました。
また、警察に行っても事件性がないと、とのことでしたので、警察には行かず、彼と私が所属する派遣会社にも報告しました。
彼的には、持ち出した個人情報は自分や自分の友人の知り合いのものばかりだったらしく、なにが悪いのか全く分からない。との事でした。
それが悪い事だと分からないなら、このような仕事は彼には向いていないので辞めればいいのに…

一点悔いが残るのは、

派遣会社も報告を受けた時は、私の前で「ヤバい」「マズイ」と言って「彼に直接話を聞いてみる」と言っていたのに。その後、彼に対して何の連絡も無かった事です。

所詮そんな会社でした。

私もこんないい加減な会社にはいたくないので会社を辞める決意が固まりました。

長々と失礼致しました!
本当にありがとうございます!

お礼日時:2011/02/03 08:26

1です、



書き忘れました。


個人情報の持ち出しは、現行犯でなくても、その人が応対した履歴が残っていますので、もし持ち出した情報で何かをし、どうして情報がバレたのか‥
と相手が訴えて調べられたら、履歴から犯人が分かりますよね。


実際、来店していない知人の番号で検索した人は、それで『何か』をしてしまったがために、知人にバレて調べられて訴えられました。



>警察に届けを出しても無駄でしょうか?


あなたが?
じゃないですよね。

持ち出した個人情報のために被害を被った人からであれば、上記の通りです。

書き写した証拠が無くても、繋がりは出てきますよね。意味も目的もなしに書き写すなんて本来しないでしょうから、その人に繋がる何かが証拠になるのでは?調べれば分かると思います。




というより、最初に書きましたが、訴えられる前になんとかしましょう。

責任者に過去のことであれ報告すれば、携帯会社の支社の判断のもと、その人が今まで販売・応対した履歴を全て出して調べることが可能です。



経験から参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました!!
当店に責任者はいますが、正直。責任者は彼の行動を見ていたのに、見ぬふりをしていました。

おっしゃる通り、勇気云々ではなく、店舗自体がなくなる可能性があるのは、他店の例を私も見ているので知っています。
実は、私が警察に「個人情報を盗んでいる店員が自分の職場にいる」と申し出るつもりでしたが。これだと、やはり相手にはしてもらえないでしょうね…

とりあえず、持ち出した彼とは同じ派遣会社なので、会社に伝えてみます。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/01/29 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!