dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。このサイトを初めて利用するので至らない点があるかもしれませんが、回答お願いしますm(__)m

最近かなりショックなことがあり、それ以来朝起きると憂鬱になってしまいました。起きて三時間ぐらい経てば落ち着くのですが、起きた直後は気分がふさぎ、すごく不安になります。
元から傷つきやすい性格で、些細なことにすぐ傷ついていたのですが、最近ショックなことがあるたびに心が傷つくというより頭が痛くなります。心は痛くないんですが頭が圧迫される感じがするんです。一日中頭の圧迫感が消えず、眠気が常に続き、目が疲れます。
今、大学受験真っ最中なのでこの憂鬱感をなんとか取り払いたいです。


ショックなことがあったとき、心ではなく頭が痛くなったり圧迫されるのはどこかおかしいのでしょうか?それとも気の持ちようなのでしょうか?心が弱いだけなのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

てあも社会福祉士事務所・メンタルヘルス相談部の相談員です。



最近、とてもショックなことがあったのですね。
受験生なので、不安も倍増でしょう。

ご質問の「どこかおかしいのでしょうか?」  「心が弱いだけなのでしょうか?」  についてですが、ご問内容だけではショックなことの詳細や、症状の加減、また、生活リズムがわからないため、詳しいことはわかりませんが、少なくても、生活上のストレスを感じているようですね。

まずは、今相談者さんが感じているストレスや、頭痛の原因を軽減することが必要です。

軽減の方法は人それぞれです。
自分が楽しいと思うことをして、楽しさを感じてください。そして、感じた楽しさを心地いいと満喫してください。

それらの感情や、思いはストレスの軽減につながりますよ。

また、ショックなことの受け止め方ですが、詳細がわからないので、一般論になりますが、相談者さんの受け止め方、理解の仕方をプラス思考に転換する努力をしてみてください。

 日常で少し心して取り組むことによって、ストレスや人の気分は大きく変わるものですよ。
一度試してみてください。

  てあも社会福祉士事務所 ・メンタルヘルス相談部の相談員より

この回答への補足

回答ありがとうございますm(__)m
楽しい事ですね…趣味は一応あるので実行してみたいと思います!
もう少し質問してもよろしいでしょうか?

ショックなことの詳細は、恋愛的に好きな人に嫌われてしまったんです。
カテ違いかもしれませんが数年前に私(♀)は友人(♀)のことを恋愛的に好きになり、結果として友人に気持ちが伝わり、不快感を与えてしまいました。
それでも友人関係を続けていこうと思っていろいろと私なりに努力したのですが、最終的に友人としてはもう見れないと気づいてしまいました。
そんなとき彼女が自分のブログに(おそらく)私のブログの記事が不快でもう見たくないと書いてるのを見てしまいました。確かにその直前に彼女を不快にさせそうな記事(自分の恋愛感情についてではない)は書いたのですが…
友人としてはもう見れなかったし、だったら嫌われた方がましだと思ってたんですっきりしたはずなんですが、思った以上にショックです。


彼女と私は音楽を聴くという趣味がかぶってて、それについての話も過去にたくさんしたので、音楽を聴くと思い出してしまいます。
また彼女が私の友人と仲良くしている所を見ると自暴自棄になってしまい、周りの友人(この事について一切知らない)にも迷惑をかけてしまい、距離をとられている気がします。頭の圧迫感もその頃からずっと続いています。集中力も落ちました。今日も朝起きたら不安感でいっぱいになりました。
これは心が弱いだけなのでしょうか?

カテ違いですいませんorz
別の趣味を見つけてがんばりたいです。
アドバイスお願いしますm(__)m

補足日時:2011/02/05 12:39
    • good
    • 0

てあも社会社会福祉士事務所・メンタルヘルス相談部の相談員です



 そうだったのですね。そんな辛いことがあったのですね。
きっと、そのときの切ない気持ちが、今もまだ心の底に残って、思い出と共に蘇ってくるようですね。

 忘れたいとか、割り切りたいとか、無理に自分の気持ちを押さえ込んだりしないことが大切ですよ。

また、自分を責めたり、友人を不愉快にさせた罪悪感を感じたりしなくていいんですよ。


 今、相談者さんは何が不安ですか? これからのことですか?  自分の恋愛感情のことですか?


もし、相談者さんができるのなら、ひとつ、時間をかけて自分に問いかけてほしいことがあります。

今感じている心の寂しさは、彼女をあきらめたことですか? 
本当はその寂しさは、同姓に対して恋愛感情を持った自分の感情や気持ちが、受け入れられず、同性愛を否定されたことで、相談者さん自身も、自分で自分に否定をしていませんか?
ゆえに恋愛感情を受け入れてもらえないと感じる不安や、でも恋愛感情を持っている自分の気持ちが葛藤をして、孤独感を感じているのではないですか?


急ぐこともすぐに答えを出す必要もないですよ
同姓を愛することは悪いことでなはく、れっきとした恋愛ですからね。

まずは、自分を攻めないでください。そして、時間をかけて、ゆっくりとまずは自分で自分を理解してはどうですか?

 自分の気持ちに素直になってくださいね。
まずは、自分を愛することからはじめましょう。自分を好きでなければひとを愛することなんか出来ませんからね。

 だいじょうぶ!  すっきり出来る日がきっときますよ。


てあも社会福祉士事務所・メンタルヘルス相談部・相談員より 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

まだ自分の気持ちがよくわからないので、(不安感が大学受験からくるものかもしれないし)焦らず時間をかけて答えを見つけていきたいですね…
「自分」を好きになること…頑張ってそうなりたいですね。


励みにします*
本当にありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/02/05 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!