プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在高校2年生で来年受験を迎えます。

大学に入ってから友達作りも兼ねてサークルに入ろうと思っています。

そこで小、中とやってきたサッカーの経験を生かしてサッカー部に入ろうか
高校に入ってから個人的に始めたギターをやってみたいので軽音部に入ろうか迷っています。

高校では部活に入っておらず学校が終わってから暇な時間が多いです。

体を動かすのが好きなのでサッカー部に入ろうかなと最初は思っていたのですが高校の間のブランクが不安です。
かといってギターがうまいわけでもなく悩んでいます。

それぞれ部活に入ってた人、入ってる人に意見を聞きたいです。
部活後の付き合いや卒業後、休日の日の付き合いとかもサークルで違ってくるのか聞きたいです。

ご回答お待ちしています。

A 回答 (4件)

直接の回答じゃありませんが,ちょっと気になったので。

大学では,「部」(大学公認で部室や予算ももらえる)と,任意団体の「サークル」とは,だいぶちがうことが多いだろうと思います。もちろん練習は後者のほうが緩いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちょっと自分の行きたい大学を調べてみたら
サッカーは部、軽音はサークルでした。

お礼日時:2011/02/08 19:07

体育会の部活動に入るつもりならともかく、サークルなら運動系・文化系問わずそんなストイックじゃないところなんていくらでもある。



例え体育会でもそんなに強くない大学なら「初心者歓迎!」みたいなところも多いでしょう。
逆に全国レベルの部活動ならスポーツ推薦などの入学者以外は入部お断りってとこもあるけど。

大学や部、サークルによるけど、おそらく練習についていけるかどうかみたいな所でそんなに心配することはないでしょ。


>部活後の付き合いや卒業後、休日の日の付き合いとかもサークルで違ってくるのか聞きたいです。

私は大学時代のサークル(マスコミ系)の友人たちと未だにしょっちゅう飲みに行くし、既にそれぞれ嫁(旦那)や子供がいるけど家族ぐるみでも付き合ってる。それぞれの伴侶と子供も連れてきてバーベキューとかもよくやる。

世の中は必ずしもそういう人ばかりじゃないけど(むしろレアケースかも)、そういうつながりがあるのはやっぱり良いもんだよ。

サッカー系がどうのバンド系がどうのっていうより、その団体の雰囲気がどうかって所で卒業後は全く合わなかったり、卒業後も結構合ったりみたいなことは違ってくるんじゃない。
あと、その前後の代の雰囲気にもよるし。

私は私の代と2つ下位の代までが仲が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になる回答をありがとうございます。

大学でできた友達は一生の付き合いになると聞いたことがあるので、
卒業までによく考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/02/09 18:29

大学に合格するかどうか悩む質問が多い中、


とても素敵な質問で、思わず笑顔になってしまいました。
いいですね、そういう楽しみがあればきっと受験も乗り切れます。
息子が大学1年ですが、それこそ入学時には色々なサークルや部の勧誘があるそうです。
サッカー部となると、中にはJリーガーを輩出するところもありますし、
かなりのハイレベルのところもあります。
でもそれ以外に、フットサルや、もう少し楽しみでサッカーを楽しむサークルや、
サッカーの試合を観に行くのがメインのサークルなんかもあるそうです。
また、○○サークルとは名ばかりの飲みサー(飲み会目的のサークル)や、
他大学と合同の、交際目的のサークルもあるとか。
2,3のサークルを掛け持ちしている人も多いみたいです。
最初から一つに絞らないで、色々顔を出してみてはいかがですか?
歓迎会で新入生は食事代タダ、なんてところもいっぱいあるそうですよ。
来年の春、志望校に立つ自分を想像して、受験がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は自分が本当にやりたいことをずっと考えてきたのですが見つからず、行きたい学部も決まらなかった
のでサークル活動で志望大学を決めました。

当然、本当にやりたいことが見つからない以上就きたい職業もないので大学でサークル、部に入りいろいろな世代の人から意見をもらって刺激されれば何か得られるんじゃないか、と思っています。

甘い考えでしょうか?
それすらも分かりません。

主題から逸れてしまいました。すいません。
いろいろなサークルがあるので回答者様が言うとおりとりあえずいろいろなところに顔を出し、
じっくりと考えてサークルを選びその後に活かしていきたいと思います。

貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/09 18:55

No.3で回答したものです。


医者になりたくて医学部、弁護士になりたくて法学部、というような場合は別ですが、
はっきり将来の目標を持って大学を選べる学生は多くないのではないでしょうか?
偏差値や模試の結果で狙える大学を決める人もいるでしょうし、
経済的、その他色々なな理由で妥協する人もいる。
だからあなたの志望校の選び方も、一つの選択肢。
きちんと将来を決めて大学に進学出来ればそれに越したことはないのでしょうが、
それを見つけるために大学に行くのではないですか?
〈甘い考えでしょうか?〉
そんなことはないと思います。
ただ、入ってからそれをどう生かすかはあなた次第。
がんばって!
来年見事な桜が咲くことを祈ってますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!