重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝 起きると、首が痛いんです。なぜ でしょう?
自分で考えれることは、枕のせいかと 思って、変えてみたんだけど、変わらず痛い 又、寝相のせいかと思ったんですけど、それは今に始まった事ではないので・・・。(;_;)

A 回答 (4件)

起床時の首の痛みから考えられるのは「寝違え」ですが、「寝違え」も立派な頚椎捻挫と考えられます。

眠っている間は、言ってみれば全身麻酔をかけた時と同じ状態ですから、全身の筋肉は緩んでいます。この状態で首がヘンな方向に向いていると、当然首の関節がわずかにズレたかたちになります。そのまま寝続けると最後に「捻挫」と同じような症状が出ると考えられます。軽い捻挫でしたらそんなに痛みも長引かないと思いますが、それでも数日はかかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

himeroさん ありがとうございます。
今までにはない 痛みかただったので、捻挫のようなものなのかもしれません。参考になりました。

お礼日時:2001/04/21 12:50

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「頸部痛」
このページで特に「一般的原因」・「家庭での治療」等と関連リンク先を参考にして下さい。

ご参考まで。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0

僕もこの間ひどく首が痛くなったのでお医者に行きました。


実は風呂上りに頭をゴシゴシ拭いていたら突然激痛が・・・
まったく首が回らない状態で慌てました。
さて、レントゲンを撮ってもらい、結果は
慢性的な疲れから肩こりがひどい状態になって(あまり自覚なし)
ちょっとしたきっかけで鞭打ちのようになったのでしょうとのことでした。
S字に湾曲しているはずの脊髄が真っ直ぐだったそうです。
結局、首筋に太い注射4本打たれ、薬も処方してもらい
2週間かかって直りました。
絶対安静にしていれば1週間で直ったそうです。
肩こりひどくないですか?一度整形外科に言ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えぇー 注射4本も・・・(*_*)
安静にします!! 慢性的な肩こりです~ 納得!ありがとうございました。(^-^)

お礼日時:2001/04/21 12:54

朝起きると首が痛いのは、やはり枕のせいではないでしょうか。



あなたと 枕は どのタイプ ?
http://www.iwatanet.com/kikuya/nmakura.htm

「眠り~睡眠環境」ご相談シート
http://www.iwatanet.com/kikuya/m-soudan.htm

寝違い
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/khoken-i/kentele …

寝具店で良い枕を相談されたらいかがでしょうか。

検索ページでも 枕 まくら で、探すといろいろな枕があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い枕なら 気持ちよい眠りにつくかも~ 
参考にしてみます。ご親切にありがとうございました!

お礼日時:2001/04/21 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!