dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の弟の結婚が決まりました。
私の実家からの結婚祝いは、いくらくらいが妥当なのでしょうか。
地域性もあるので一概には言えないと思いますが、ご意見を伺えれば幸いです。
こちらの過去の質問を拝見していると、3万くらいが妥当なようですが、
「親戚なら1万」や「5万円が妥当」などというご意見もあります。
自分と親は2~3万かな?と思っているのですが…
私達夫婦からは10万円の予定です。

ちなみに、私の姉が結婚した時は、義父母からのお祝いは何もありませんでした。
(式・披露宴はなし、親戚の顔合わせの食事会は私達夫婦と子どもが招待されました)
この時お祝いがあれば、義弟のお祝い金の目安になったのですが…(^^;
私としては、こちらは嫁で嫁いでいる側なので、
義父母からの私の姉(息子の義姉)へのお祝いは必要ないと思っていますが、
実はこれも、お祝いするのがマナーだったりするのでしょうか?
住んでいるところは田舎で、嫁の実家の親は法事や仏事では手伝いに行き、
嫁や嫁の実家は立場は低く、ひたすら奉仕するもの、という考え方のようです(…笑)
香典や法事などに包む金額はすべて、
私が普通だと思っていた金額(=実家の親戚付き合いの金額)より1ランク多いです。
何もかもが世の中の標準より手厚く…という感じなので、
「自分の姉にお祝いがなかったからしなくてもいい」は恐らくなしだと考えています。

A 回答 (2件)

いらないと思いますが・・・



そういえば、義弟が結婚した時、私の親から3万包んでました。もちろん私の親は結婚式に招待されたわけではなく、私が持参して代わりに渡したという状況です。

義弟夫婦から立派なお礼状と恐らくは1万~1万5千くらいのカタログギフトが親に届きまして、その3ヵ月後に私が出産した際は、義弟のお嫁さんがお嫁さんの親御さんからの出産祝いを一緒に届けて下さいました。
その後はお互いにお祝い等はなしという形になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
義弟さんの時のご経験、
3万あれば失礼ではない、という考え方が他の方にもあると知り、
とても参考になりました。
なしにできると一番いいのですがそれは無理そうで…(^^;
母にも伝え、決めたいと思います。

お礼日時:2011/02/10 04:10

ご両親は義弟さんの披露宴に招待されてないのですよね??それでしたら義弟さんのお祝いも基本的には無しで良いと思います。




>こちらは嫁で嫁いでいる側なので
>嫁や嫁の実家は立場は低く、ひたすら奉仕するもの

これで良いのですか?
何千万単位の結納金をもらったとかならともかく、単純に「女だから」「苗字が夫の方だから」と言うだけで一生理不尽な扱いを受け入れるのでしょうか。

私なら自分だけでなく、実家の親までさげすむようなそんな嫌な風習はあえて無視します。
多少うるさく言われても、どこかで悪しき偏見を断ち切らないと、お子さん世代まで時代遅れな感覚で育ってしまいそうです。


冠婚葬祭は地域や家庭でそれぞれ違うのは当たり前です。だから、香典などが標準より手厚かったり、お姉さんの結婚の時にお祝いを出さなかった義親の判断はあちらの判断なのでそれは受け入れます。
義弟の結婚に際しては先例としてのお姉さんの時にお祝いなしだから同様でOK。嫁とか関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勿論、親は式には招待されていません。
逆に招待されていれば、相場も見当がつくのですが(^^;

正直私も、嫁の扱いは理不尽だしおかしいと思いますが、
無視して自分のやり方でできないほど、周りがまだまだ昔の習慣で。
結婚式にも隣3件呼んで、それより先の家には呼べない代わりのお金(食事代)を渡すのが慣例、
というくらいの地域です。
私たちの代になったら、家の中だけでおさまることは世間並みにするつもりでいます。
が、義父母はなくすつもりはない上に、周りにあわせて波風立てないように…という考え方です。
自分の家の中だけの問題は気にしない、と普段は言っていますが、
実際親戚や知り合いの家など、その家の中だけの問題でも、
自分達の常識から外れていると「非常識だ」「おかしい」と非難しています。
家の中だけの問題で人様に影響しないことでも、私も注意されたことがありますし、
世間一般の行動をとったら「お前が異常だ」と言われたこともあります…。
なので、実家がおかしいと思う行動を取ると「嫁の実家は非常識だ」になり、
「お姉さんの時にしなかったから、こっちにもないのね」とは思わず、
自分がしてないのは関係なく(嫁側にはする必要なしと思って)
「普通お祝いするものだろう、なしなんて失礼では」になると思います…。
こういう考え方自体私はおかしいと思いますが(お祝いはあげる義務があるものではないので)、
実際似たようなことを言っているのを聞いたことがあります……。
過去に義母が母に私への文句を言ったことがあり、もう二度とそんなことはないようにしたいので(;-;)

普通なら3万あれば失礼ではないかと思うけど、少なすぎることはないか…
と母が心配していました。
が、ご回答を読んで考え、嫁がどうとかまでは考えず、
自分達の考える「普通の金額」で十分だと思えました。
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2011/02/10 04:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています