
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の知っている限りではルール通りが普通です。
ただ、ものによっては大文字だけというのも結構ありますね。
アメリカのコミック(マンガ)のセリフは基本的に大文字です。
看板やレストランのメニューも大文字だけというのが多いです。
これは大文字だけのほうがバランスがいいとか、遠くからでも読みやすいという理由でしょう。
個人のメモ書きや手書きの板書はひとにより様々です。
筆記体で書く人もいれば活字体の人もいる。
全て大文字で書く人もいる。
日本人からみると書くのが遅くなると思うでしょうが、慣れるとあまり関係ないですね。
日本人は英語を毎日見ているわけではないので大文字だけだと読みにくいのかもしれませんが、毎日見ていればあまり関係ないです。
我々が漢字を読むとき、細かな部分を見ているのではなく、単語をひとつの絵として見ていますね。
あれと同じで現地人は英語の単語を一つの絵として見ます。小文字のパターンと大文字のパターンで識別するからあまり不自由は感じていないはずです。
No.3
- 回答日時:
一口に「英語圏」といってもさまざまでしょうが、米国のヤング・アダルトに限って言えば、手書きの時にはすべてを大文字にし(I LIKE TENNIS.)、タイプするときにはすべてを小文字にする(i like tennis.)傾向があります。
もちろん正しい書き方ではありません。単なる習慣です。例えば文通などをしていて、相手の文章がそれゆえにわかりづらいのであれば、「Could you please write in plain textbook English using small letters and capital letters properly?」と提案してみるといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Thursday(木曜日)の略し方 6 2023/02/07 07:24
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 英語 英語の悩みです。私は中学の頃殆ど英語の授業をサボって英語の文字が読めません。 さすがに大人になって英 6 2022/11/03 20:34
- 英語 アルファベット順の4文字以上の英単語 10 2022/07/30 22:42
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- その他(言語学・言語) 0から10まで 4 2022/06/15 23:25
- 英語 英語についてです。 日本のアニメとかよく外国人でもわかるように 字幕みたいなのがあるじゃないですか? 7 2022/11/27 12:41
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
covered with とcovered inの違い
-
agree withとagree that
-
「入り数」にあたる英語は?
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「単位:万」を英語で書きたい...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
according toとin accodance wi...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
部長付は英語でどう表現すれば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報